電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットオークションでフェンダーのストラトの形をしているのですが一回り小さくて内臓
スピーカーが付いていてジャックからアンプにつないでも音が出るタイプのもので、送られてきたときに
トレモロの後ろが3センチ位上がっていたので、弦を全て外し掃除してトレモロを付け直しました、ボデイーに固定するねじは2本しかありません、目いっぱい締めても5ミリぐらい弦を張ると浮いてしまいますネックの反りも直しスプリングも張りなおしたのですが伸びているわけではなく3本しか張る
箇所がないので増やすこともできません楽器屋さんに相談した所とても古いもので部品はおろか資料な
どもフェンダーには残っていないそうです、何か良い解決方法がわかる方がいたら教えてください。

A 回答 (1件)

フローティングトレモロユニットは、チューニング後に浮いてる状態が正常です。


全部が全部ではありませんが、そういうセッティングの仕方もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2016/12/24 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!