dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDプレーヤーに再生速度を遅くする機能はありますが、音が出なかったり音程が変わったりして使えません。
PCソフトで変換してから再度保存したいんですが、音程を変えずに―というのがネックです。
調べたらムービーメーカーができるらしいんですが、サポートが終了してしまいます。
フリーソフトでいいものがあったら教えてください。
Windows7ですが、8.1や可能なら10まで使えるものをさがしてます。

A 回答 (2件)

Windowsムービーメーカー6.0の特殊効果で再生のスピードアップ・ダウンは可能ですが、音声も同じくスピードアップ・ダウンになります。



映像だけスピードダウンで音声はそのままというのは不可能ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムービーメーカーがサポート終了にならなければ、それを使うんですが・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/31 02:46

確認ですが、動画内の指定範囲でしょうか。

動画全体でしょうか。

あと、再生速度は、「0.7倍速」ですとか、「0.8~0.6倍速くらい」ですとか、何倍速をご希望でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動画全体で、倍速はいろいろです。
もう少し探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/31 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!