重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古のPC(windows xp)をオークションから購入しました。

でも画面でアイコンが小さくまたワードファイルの字が薄く、見づらいです。どうすればよいですか

A 回答 (5件)

DPI値の変更は、画面のプロパティから設定します。



手順を書き始めると長くなるので、リンク貼り付けで勘弁してください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
http://pcpc999.blog56.fc2.com/blog-entry-10.html
    • good
    • 0

DPIの値を変更すれば、アイコンや文字の拡大縮小は自在に調整できます。



XPでは、ClearTypeが採用されており、文字フォントのとくに斜線のギザギザがなめらかに表示されるようになっています。
適切な文字フォントを指定すると同時に、このクリアタイプの見え方の調整をすることで理想に近づくのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DPIの値を変更するにはどうするのでしょうか

お礼日時:2016/12/25 23:03

アイコンもでかく設定をかえればいい。


ワードもズームのパーセンテージを100%以上にすればよい。
    • good
    • 0

アイコンが小さいなら、アイコンサイズを大きくしてください。


ファイルの文字が薄いって、黒色ではないのですか?
黒が黒く見えないなら、液晶の劣化もあるでしょう
    • good
    • 0

アイコンは確かデスクトップのカスタマイズから大きさを変えられるはずです ワードファイルの文字も カスタマイズから ハイコントラスト

にすればかなり見易くなると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!