
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoft Forms 2.0 Object Library のコマンドボタンは確かにおかしいですね。
こりゃもともとチェックボックスだったのを属性変えて擬似コマンドボタンにしてるよう。VB6 だとアップダウンの処理がおぼつかない感じですね。で、回避方法はわかりません。
なので、代替案をご紹介します。おすすめはすませんが。
VB6 のチェックボックスを使います。Style プロパティを [1 - グラフィック] にして Click イベント中でチェックボックスの値を 0 にすれば、Forms 2.0 のコマンドボタンと同じような動作になります。
--- どっちにしても擬似なので、先の 1. で紹介したビットマップを用意してコマンドボタンの Picture プロパティを設定する方法のほうがいいと思いますけど。
No.5
- 回答日時:
チェックボックスを使う方法についてです。
言い忘れましたが、Click イベントはチェックを外した際にも発生するので、重複しないように記述してください。
それと「おすすめは し ません」です。失礼。
こんな感じ
Private Sub Check1_Click()
If Check1 = 0 Then Exit Sub
Check1 = 0
'ここから処理を記述
End Sub
No.3
- 回答日時:
みなさんが回答しているように コマンドボタンではできないと思います。
似たようなコントロールだと、Microsoft Visual Studio 6.0 デベロッパに含まれている。Disk3枚目の拡張OCXで SSCommand ていうのがありました。
Sheridan 3D Controls ->THREED32.OCX
しかし、普通はデベロッパなんて買わないからないですよね?それに標準じゃないとめんどくさい手順とかも踏まなきゃだめだし…重くなるし…
見た目は、少し丸みを帯びてていいんですけどね
No.2
- 回答日時:
VB のもともとの機能だけではできないようです。
emptyhead さんが示された手法の他には次が考えられます。1. 文字ではなく、見た目に同じビットマップを貼り付けてみては。実行途中に変化させるならリソースにして呼び出せばOK。
2. MS Office に付いている Microsoft Forms 2.0 Object Library のコマンドボタンなら ForeColor で指定できますが、Office がインストールされていなければなりません。
3. API を使えばできると思いますが、再描画しなくてはならないと思うので面倒です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
Microsoft Forms 2.0 Object Library のコマンドボタンを使用してみたら
ちゃんとフォントカラーを変えることが出来ました。ただダブルクリックすると
ボタンが凹んでしまう機能が付いているみたいで困っています。
この機能は解除することが出来るのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ボタンのCaptionの文字色を直接変えることは(わたしには)出来ませんでしたが
裏ワザならあります。
ボタンの上にLabelを貼り付け、LabelのForeColorプロパティーを更新するのです。
で、ボタンクリックのイベント内にLabelのForeColorプロパティーを変更させれば
見た目上、ボタンの文字色が変ったように見えますよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
コマンドボタンにラベルを貼り付けてみたのですが、
上手く乗っかってくれないみたいなんです・・・・。
ただ重ねるだけでは駄目なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edge操作のアプリが例外発生に
-
はじめまして VBA初心者です。
-
C#(Visual Studio)用のデー...
-
【VBA】答え合わせのシステム化...
-
VBA ユーザーフォームラベルキ...
-
リストボックス更新
-
ボタン一個で表示非表示切り替...
-
userfome内の編集について
-
チェックボタン選択時のセル反...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
VBA MsgBoxで、”いいえ(No)”ボ...
-
ボタン上にビットマップ、アイ...
-
フォームのアイコンが行方不明...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
C# WindowsForm Button押下判定
-
C#メッセージボックスバックグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
VBAでオプションボタンによって...
-
Excel VBA Application.caller...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
フォームの再読み込み
-
アイコンとボタンの違い
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
Access VBA でデータペーストを...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
TextBoxでEnterキーを押すと、...
おすすめ情報