
C#でSQLServerにアクセスするソフトは、データソースからフォームにドラッグ&ドロップすることで、手軽に一覧表示、修正・追加・削除をするアプリが作成できます。
でも、、自動で作られるナビボタンが気に入らないので、通常のボタンのようなコントロールで、自分でカスタマイズしてナビボタンを使いたいと思っています。
もちろん、データがないときには、ナビボタンが押せないようなボタンの有効/無効の制御ができるボタンが必要です。
ネットで検索したのですけど、そういうボタンでフリーで使えるものが、ちょっと見つかりませんでした。
どなたか、ご存知ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- その他(データベース) Q&Aフォームを作成したいのですが、どう設計してよいか分かりません、アドバイスお願い致します。 1 2023/07/27 19:04
- Visual Basic(VBA) 【ExcelVBA】動的にボタン、ボタン名を生成できますか? 7 2022/04/08 12:54
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
キーボード入力で、各ボタンに...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
ツールバーのボタンの動きがお...
-
コマンドボタンの機能について
-
じゃんけんEXCELVBA
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
Vba 電卓 一文字消すボタン
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
Excel VBA オプションボタンに...
-
BorlandC++Builderでのタイマー...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
アクセスのフォームで入力日を...
-
VB.NETのWebアプリで、ボタンの...
-
C#(Visual Studio)用のデー...
-
ボタン
-
MouseDownとMouseMoveイベント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
Excel VBA Application.caller...
-
フォームの再読み込み
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
プロシージャからイベントをコ...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
Access VBA でデータペーストを...
-
アイコンとボタンの違い
-
ボタン
おすすめ情報