
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 7には「再セットアップディスク作成ツール」があり、再セットアップディスクを作成(作成には2~3時間程度かかります)できます。
DVD-Rディスクを複数準備します。
パソコンにDVDドライブが搭載されていないモデル(ノートPC)があります(→USB接続DVDドライブが必要)
「スタート」「すべてのプログラム」「再セットアップディスク作成ツール」「再セットアップディスク作成ツール」「ユーザーアカウント制御」表示、「はい」「再セットアップディスク作成ツール」表示、「DVD-R ディスク」選択、「アドバイス」欄に必要なディスク枚数が表示、用意し「次へ」「作成開始ディスク」「再セットアップディスク(1枚目)」「書き込み速度」ボックス、書き込み速度「最速」(書き込みに失敗した場合は「中速」や「低速」にします)「次へ」ディスクをパソコンにセットし、「作成開始」
>リカバリーデスクを買ったのですが
正規には売っていないはず。(Windows7はメインストリームサポートを終了した)
>作成代行
パソコンショップでリカバリディスクがある場合5000円~1万円で代行もします。
ない場合OSの代金15000円~2万円別途必要です。
中古のPC(2万円)か安い新品(3万~4万である)を買う方がよい。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/12/28 16:17
goold-man様
初めての質問。回答があるか心配でしたが 早速ご丁寧な回答本当にありがとうございます。
私のpcはdvdコンボなので新たにネットで購入しないといけないのですね。
機種はhpのpb6550bなので それにあったosをネット買ってcdキーさえ見つければ認証
リカバリーができのだと思っていました。パソコンを新たに買うのも含めて結果はお知らせ申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ディーガでmp4動画の音がなりま...
-
windows xp の「コンピュータの...
-
ウォークマンからCDのディスク...
-
アクティブな時間の最高 XX% ...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
「システム修復ディスク」の作...
-
windowsシステム修復ディスクは...
-
「DtoD領域あり」って何?
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
ドライブFって何ですか?
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
HD革命でWindowsを復元した後起...
-
パソコンの設定時刻が遅れます
-
XP起動時にイベントID7000の...
-
システムエラー NETLOGON ID:5...
-
Windowsの修復インストールにつ...
-
対処策について
-
HDD換装後のDtoDリカバリー領域...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
ディーガでmp4動画の音がなりま...
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
ウォークマンからCDのディスク...
-
windowsシステム修復ディスクは...
-
マスターディスク形式に変更で...
-
『有効なWindowsインストールが...
-
ディスクの書き込み禁止を解除...
-
softmapというネットショップのOS
-
Windows Media playerで3枚組CD...
-
Windows10での緊急起動ディスク
-
Windows10のRAID1上のシステム...
-
サイズとディスク上のサイズが...
-
タスクマネージャーの左側のデ...
-
パソコンのディスクアクセス許...
-
ベーシック ダイナミック
-
システムイメージとシステム修...
おすすめ情報