重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コントミンは一度やめたら きかなくなりますか?3日やめてます。

A 回答 (3件)

統合失調症系のお方ですか?


それとも不眠系でしょうか?

私は主に不眠の為に時々服用しています。
毎日飲むとすぐに耐性が付いて効きにくくなってきます。
だから私の場合は、しばらく飲まないでいた方が、いざという時にとても良く効く気がします。
統失の場合は、すみませんが判りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うつ病でベゲタミンBをのんでたんですが、今フェノバールは終わったのでコントミンがをやめたら寝つきが、わるくなりました。だめそうなので今夜からのもうかとおもってます。頓服的な飲み方なんですね。有難うございます

お礼日時:2016/12/30 16:13

私もコントミンを飲んでいます。

重度の不眠症です…コントミンを飲まないと眠れませんし飲んでいても眠れない時があります。不眠症になってしまった経緯は過去に色々と原因がありなってしまいました。眠れないって辛いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。わたしは今減薬中でしたか、眠れなくて4日後にもどしたのですが、きかなくなかってしまいました。年明けに先生に相談しなくてはです。何gのまれてますか?私は12.5gです。フェノバール30ミリは順調に辞めることができました。これだけでもすごいことかもしれませんが、コントミンをやめれなかったのはショックでした。

お礼日時:2016/12/31 15:09

No.1ですが私も重度うつ病ですが、普通に抗うつ剤(パキシル)を飲んでいますよ。


ベゲタミンはちょっと強すぎる気がします。
それと、次々お薬を変えていって大丈夫なのでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ベゲタミンが製造中止にあたり減薬しています。フェノバールまではジュンチョウだったんですが、、、

お礼日時:2016/12/30 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!