dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年警察官の試験を受けました。運良く(?)二次試験までたどり着き、あとは合格発表を待つのみです。合格発表は8月末で、合格者は10月から警察学校に入校します。
勝手な憶測ですが、合格者は改めて9月頃に採用面接等をすると思いますが(?)、日にちは指定されてしまっているのでしょうか?私は会社勤めしておりシフト制なので、突然休みをもらうのは非常に難しいのです。(9月の休みは8月には予定を入れておかなければなりません。社員も少なく突然日程を変更すると全ての人のシフトを組み替えなければならず、非常に迷惑をかけてしまいます。)
もし指定された日にちに行くことができなかったらそこで不採用となってしまうのでしょうか?まだ合格したわけではないのですが、その点がとても不安です。ご存知の方は是非教えてください!!

A 回答 (1件)

都道府県によっても違うので、参考になるかどうかはわかりませんが。



私の弟は、警察官です。
高卒で採用されましたので、時期が違う(弟は4月採用)のですが、
合格発表から入校までは、何も無かったように思います。
15年も前のことなのでシステムは変わっていると思います。

ともかく、合格されてから、考えられてはどうですか?
その時に問い合わせられるほうが良いかとも思いますよ。

警察官は、大変な仕事です。
弟も、命を賭けてます。(今まで危険なこともたくさん在りました)
今の仕事先のことを考える、あなたの気持ちもわからないではないですが、合格されたときは、気持ちを切り替えて警察官として生きる覚悟をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!まだ合格したわけでもないのに、妙に気が急って心配になってしまいました。(恥ずかしいです・・。)働きながらずっと目指してきた職業なので、気合と覚悟は十分出来ています!落ち着いて合格発表日を待ちたいと思います。

お礼日時:2001/06/27 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!