
No.4
- 回答日時:
現在ポケットWi-Fiを使用していますので回答させていただきます。
個人的にはこのポケットWi-Fi一般名詞として広く使われているのでそのままでも良いかと・・・
そして、ポケットWi-FiがあればスマホもパソコンもポケットWi-Fiに繋ぐことができます。ただこの場合、ポケットWi-Fiの中でも大容量のものを選ばないとかなりきついでしょう。
おすすめは私も現在使用しているWiMAXです。WiMAXは現在3日で3GB、2月2日から3日で10GBとなるので、月100GB使える現段階最大容量のGB数を誇るポケットWi-Fiです。かといって他のポケットWi-Fiより高いかというと、他の3日3GBWi-Fiよりも格段にお得です。
WiMAXは代理販売をしているプロバイダが多くあり、どこで契約するかによって料金が大きく変わってきますので、下記の比較サイトなどを参考にし一番自分に合っているというものを選ぶとよいかと思います!
http://xn--wimax-lu8k074r.com/
以上ご参考になりましたら幸いです!
No.3
- 回答日時:
まず勘違いを正すことから はじめましょう
3G網(WCDMA)通信、4G網(LTE)通信は
キャリアが提供している有料のサービスです
Wi-Fiは近接通信の規格であって
その提供にキャリアは無関係で無料です
> ポケットwifiがあれば、スマホを、LTEではなくwifiでネットにつなげるのでしょうか。
ポケットWi-FiはSoftBank/Y!mobileで
提供されている固有のサービス名称ですから
持ち運びができるルータという意味で使うなら
「モバイル・ルータ」という用語を覚えてください
モバイル・ルータの役割は1つの契約で複数の端末を
インターネット網への接続を行うモノです
なので
(インターネット網)
|
(キャリア契約:LTE/WCDMA)
|
[スマホ]
という接続形態が
(インターネット網)
|
(キャリア契約:LTE/WCDMA)
|
[モバイル・ルータ]
| |
(Wi-Fi)
| |
[PC][スマホ]
という形に変わるだけです
> PCをインターネットに繋ぐのと、家の中でwifiを使って通信制限になっても快適にスマホをネットに繋ぎたいです。
上の図で理解できると思いますが
PCとスマホをWi-Fi接続する事も可能ですが
モバイル・ルータがキャリア契約でLTE通信を使う以上
「通信量制限」から逃れる術はありません
引っ越し先で「有線のインターネット網」を引き込み
その端点で「無線LANルータ」を設置すれば
お望みの運用形態が完成します
No.2
- 回答日時:
> また、ポケットwifiがあれば、スマホを、LTEではなくwifiでネットにつなげるのでしょうか。
ポケットWiFiというのはインターネット側が携帯電話回線で、LAN側(この機器とPCやスマートホンとの間)がWiFi(=無線LAN)というものです。
携帯大手3社以外のサービスですと以下ですが、一定量以上を使用すると速度制限が掛かります。詳しくは同サイトの料金プランなどの詳しい説明をお読みください。
http://www.uqwimax.jp/
> 4月から一人暮らしになるので、PCをインターネットに繋ぐのと、家の中でwifiを使って通信制限になっても快適にスマホをネットに繋ぎたいです。
光回線やケーブルTVを契約し、自宅に家電量販店などで売っているWiFiルーターを設置されるのがよいと思います。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
>ポケットwifiで、PCをネットに接続出来ますか?
できますが、通信制限を受けやすくなります。
3日で3GB制限というのに直ぐに引っかかります。
>また、ポケットwifiがあれば、スマホを、LTEではなくwifiでネットにつなげるのでしょうか。
繋げます。
>家の中でwifiを使って通信制限になっても快適にスマホをネットに繋ぎたいです。
家の中なら、ネット回線を引いてwifi環境を作る方が間違いないです。
外出時もwifiスポットをうまく活用すればポケットwifiがなくても大丈夫ですよ。
ポケットwifiは家の中では電波が入りにくいですし、前述した通り、通信制限がないといううたい文句のWIMAXでも3日で3GBという制限がありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) WiFiは繋がっているのに、ポケットWiFiがインターネット未接続になり接続出来ません。 こういう場 5 2023/05/03 13:23
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- Wi-Fi・無線LAN 他人のポケットWiFiのパスワード解析をして勝手にログインして使用する行為は犯罪か? 他質問有り 2 2022/09/06 11:38
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今スマホをデータ通信が無制限の契約で使っています。 ちなみにドコモです。 これってデータ通信が超 3 2022/10/13 23:04
- SSL・HTTPS あるサイトに、繋がる回線と繋がらない回線があります。原因は? 3 2023/03/17 02:14
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWiFiとテザリング、通信品質に差はありますか? 4 2022/05/12 18:58
- LTE 電線の工事 3 2023/03/31 23:15
- LTE WiFiで一番早いもの 7 2023/08/03 14:35
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて 解約したスマホを家のWiFiに繋げてネットや動画、メールは出来ますか? 6 2022/11/01 01:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
携帯(楽天ミニ)を売るのに本体...
-
iPhone4を買おうと思っているの...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
東横インのwi-fiが繋がらない
-
在日本有免费wifi热点吗?宾馆...
-
カメラとスマホが接続出来ない...
-
駅などのフリーwifiについて。 ...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
WiFi中継器についてです。 私は...
-
403 forbidden の対処方法
-
通信費の見直しについて。
-
g07 wifi 繋がらないことが毎日...
-
スマホ、無料Wi-Fiが入らない
-
海外でIPadを使いたい
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
東芝のFlashAir W-04を誤って初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
スマホで自宅のWi-Fiを使ってH...
-
ブレーカーが落ちたあと wifi...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
東芝のFlashAir W-04を誤って初...
-
駅などのフリーwifiについて。 ...
-
WAP-KLPTというwifiについて
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
403 forbidden の対処方法
-
海外での無料wifiとgmailについて
-
SIMカードとデータ通信カードの...
-
パソコンに保存している音声を...
-
自宅でスマホを使っている時ワ...
おすすめ情報