電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長く日本で使われている「ニューハーフ」とか「オカマ」とか「オナベ」という呼び方は、
現在、差別用語として扱われつつあるのでしょうか。

あくまで感覚なのですが、
バイセクシャルとかトランスジェンダーというより、
上にあげた言葉の方がしっくりくるし(人間として)親しみも湧きます。

またLGBTの呼び名もいいと思うのですが、単に英語にしただけで、
社会的に適切な表現になる、というものでもない気がします。
そしてこの4種類に必ずカテゴライズしなくてはならない、という圧迫感も感じます。

あくまで本人が何と呼ばれたいかが重要であって、
「オカマと呼んではいけない」などと他人が自重するのも変な気がするのです。

この方面に全く詳しくなく、
最近職場などでも話題にあがることが多く、
ふと気になったので質問してみました。

もし私の表現に不快に感じる方が居ましたら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

「LGBT」は「性的マイノリティ」を指す『用語』ですので、べつに言葉狩り対策の表現というわけでは無いですよ。


ニューハーフにしてもオカマ、オナベでも差別用語とか以前に、定義が曖昧です。
社会問題として話をするならそうした用語は必要になります。だから生まれた言葉です。

ニューハーフやオカマが差別用語扱いになっているとは、聞いたことがありませんので、答えの必要としない日常の無駄話では、どうでも良いことかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
的確なご回答で非常にスッキリしました。

お礼日時:2017/01/03 20:58

そやねん!

    • good
    • 0

だっちゃ!

    • good
    • 0

欧米では「LGBTQ」の方が一般的らしいです。


フェイスブックの性別登録の選択肢は、40以上あるらしいです。
(私はやっていないので……)

私は質問者さんがお書きになったとおり、「本人が何と呼ばれたいか」だと思います。
勝手に気を使って、「インディアン」という呼び方をやめて「ネイティブアメリカン」と言い出したら、当のインディアンが「そんな呼び方にするな」と怒ったという話もあります。
だから「何と言ったらいい?」と一々聞くべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
インディアンの話おもしろいですね。
フェイスブックは40以上選択肢があるのですか。
もう自由記述欄にしてしまった方が良い気もしますね。
やはり一人一人違う、ということなのでしょうね。

お礼日時:2017/01/03 20:57

ゲイで良いんじゃね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

せやな。

お礼日時:2017/01/03 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!