
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、CSVのようなデータ形式の場合
記録されているのはデータの実体のみで、個々のデータが何を意味するのかとかどういったタイプなのかなどは一切不明です
そう言った情報は、別途取り決めを行うか操作する人間が個別に指定や設定を行う必要がある
xmlにすると、個々のデータに関する付加情報を、タグとして記載可能
CSVだと、データの並び順が一個ずれただけで使い物にならないが
xmlなら、並び順が異なってもタグ情報を元に揃えることも可能
データが取り易いと言うのは、良く聞く話ですが。それは専用のツール
が有るのでしょうか。若しくは単にxml自身の言語で取り出せるのでし
ょうか。
ここでは、出来るならばその具体的な使い方を提示して貰えると有り難
いのですが。具体的なイメージが良く掴めません。宜しくお願いしま
す。
No.3
- 回答日時:
>xml自身の言語で取り出せるのでしょうか。
xmlは言語ではありませんので、xmlが自律的になにかする事はありません
具体的な使い方・・・・・
BOMなんかで昔使ったなぁ
BOM(部品構成表)
https://ja.wikipedia.org/wiki/BOM_(%E9%83%A8%E5% …
部品と部品が組み合わされて一つの半製品になり、それがまた一つの部品として製品の一部になる
それぞれの部品単位で、規格とかサイズといった情報を記載するのだが
部品が入れ子関係だったり、部品によってスペックの項目が異なる事もあるので
単純な一覧形式では表しにくい
そう言う場合に、xml形式で構成を示すデータを記述する
と言ってもこれだけじゃ何のことだか分からんだろうけど・・・・
複雑なデータ構造をシンプルに表現出来るとでも言えばいいのかな
イメージとしては、大体は分かりますが。データの階層構造だとかの事
だとは思いますが。質問を代えて質問します。では、そのxmlで記述さ
れたデータはどの様にして取り込むのでしょうか。
先ずは、そこだけの回答をお願いします。宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
ともにSGMLから派生した言語ですがHTMLはWebによる情報発信を目的に非常に簡素化したものです。
XMLはSGMLの汎用性を残して簡素化したものですね。以下のような解説が参考になるかと思います。
http://www.cybertech.co.jp/xml/contents/xmlxmldb …
http://xml.prognavi.com/?p=11
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
ChatGPT excel
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
ファイル名の一部削除について
-
ExcelのVBAが特定のPC上でのみ...
-
ray-mmdについて
-
MSFormsとは何ですか?
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
Windowsで見かけるxmlファイル...
-
reaper音声ファイルについて
-
スマホのスプレッドシートでセ...
-
XMLサイトマップの登録方法がわ...
-
タモリさんを信じられますか?
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Web...
-
XMLとは何ですか?
-
特殊文字の検索方法
-
フォルダー内検索
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのXML処理でメモリが足りない?
-
複数のxmlファイルの合体
-
VB6でXMLを処理するには
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
-
昔Winnyってありましたけど、あ...
-
バッチファイルでテキストファ...
-
ノードとは
-
4バイトを10進数に変換する方法
-
特殊記号が勝手にエスケープさ...
-
同じタグ名の項目取得
-
このエラー、何とかなりません...
-
XPathで途中に名前空間が設定さ...
-
あせんうぶり言語
おすすめ情報