dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はandroidのスマホを使っているのですが、ver4.4.4なんです。
周りにいる人はver5になっていて色々できるのに私のスマホはソフトウェアのを、ヴァージョンup使用としても出来ませんどうしたらいいでしょうか.......

質問者からの補足コメント

  • 機種はアクオスクリスタルyです。

      補足日時:2017/01/04 10:17

A 回答 (9件)

4.4と5の違いなんて、SDカードの読み書きができるようになったことと見た目以外には、そんなに大して違いませんよ。


その5だって6.0がある今となっては古いバージョンになるし、Windowsに比べるととんでもなく早いペースでバージョンアップを続けるAndroidをキャッチアップする必要性なんざ、皆無に等しいです。

とりあえず気にせずに今の端末を使い続けて、そのうちお目当てのアプリを入れたくても入れられないのが続出し始めたら新しい機種に変更するのが吉かと。
    • good
    • 0

こんばんは



基本的には買い替えになります。
他の方の解答にもありますがソフトバンク系はあまりバージョン上げずに終わるので、
長く使うならドコモなど他のキャリアをオススメします。
シャープでもそれなりに長くバージョンアップ出来ますよ。
ソニーのXperiaは比較的他社よりも長いです。
最近はソニーに合わせてか、シャープや富士通も長くなってきていますね

参考になれば
    • good
    • 0

素直に諦めてAndroid6系のスマホに買い換えるしかありません



というかY!mobile(SoftBank系)との関係を

断ち切る事を優先した方が良いと思いますけどね
    • good
    • 0

う~ん、シャープさんは2台使ってますがsh-06e, sh-08e)、


androidのバージョンアップは一度も無いです(ファームの更新は有り)。
    • good
    • 1

4.4(KitKat)なら後2~3年は大大夫です。


気にしないようにしましょう。
私の機種は4.2ですが、ポケGOができないくらいですね。
勿論ポケGOは4.4に対応してます(^-^;

androidのバージョンアップはメーカの方針次第ですので
スマホのメーカに問い合わせるか、スマホの機種を示して
質問しましょう。
    • good
    • 0

メーカーがアップデートを提供してないのでしょう。


そのままのバージョンで使うか、別の機種に買い換えるしかありません。
    • good
    • 0

androidはグーグルが提供するOSです。


ですので、グーグル謹製のandroid機を購入されたなら、「常に最新OS」とはいわないですが、バージョンアップがちょくちょくされます。
私のandroidは、現在、Ver6.01ですが、この数字のままでも何度かバージョンアップがされています。
ただし、この機種は、お財布携帯やワンセグなどの日本独特な機能は全くありません・・・。
まあ、将来のバージョンアップなどのメリットを考えて、納得ずくで選んだのですけどね。

そして割と多くの日本のandroidスマホは、バージョンアップのことを考えていません。
残念ながら、質問者さんの場合は、機種交換するしかありません。
    • good
    • 0

機種の記載がないので一般的なことしか言えませんが…


まずはメーカーのアップデート情報を確認してください。
そこに無ければ5へのアップグレードは無理です。

国内メーカーのAndroidは発売から半年程度しかアップデートもセキュリティパッチが提供されません。
4.4.X世代のスマートフォンとなるともはやアップデートが停止しているように思います。
    • good
    • 0

おはようございます。



アンドロイドのバージョンはハードウェアメーカーのサポー
ト次第なのです。メーカーがサポートする気がなくなれば
それまで(=以後新しい機種を買って下さい)となります。


>ver5になっていて色々できるのに

Ver4.4との差ならOSの差は大差ないと思ってみたり。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!