
皆さん、おこりじぞうという絵本の話知ってますか?この絵本はショックを受けました。広島原爆のお話です。
広島の横町にいつもにこっと笑っているお地蔵さん、わらいじぞうがいました。そしてb29に原爆落とされました。わらいじぞうは地面の中にふっとばされました。やがて女の子がわらいじぞうをお母さんと勘違いして「お母さん、お水飲みたいよ。水。水。」と要求しました。すると不思議な事が起こった。わらいじぞうの顔に力が入り目は開いて笑っている顔から怒った顔になって目から涙が溢れて女の子の口の中に涙が入ったという事を小学生の時に読みました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はだしのゲンですか。
図書館で見て思わず本を閉じてしまいました。現実に目を背くのはいけないのかも
しれないけれど正直見れなかったですね。
感受性に強弱があるとはいえ、戦争というのはそれぐらい
おぞましいものなのだと思います。普通に生活をして
いた人々を苦しめる根源だったのですから。
今の平和な世の中があるのは戦火に散り、またくぐり抜けた
人々のおかげであることを忘れてはいけないと思いますね。
No.3
- 回答日時:
小学校3年生の教科書に載っていて読みました。
やはり衝撃的でしたね、今も心に残っています。
物語としてショックを受ける内容ですが、まだ心が
澄んでいて物事を純粋に捉えることができる時期
ではあるので絵本が一概に悪いとは思いません。
(思春期であれば平たく読むだけだと思うので)
ただ心が繊細でトラウマになりそうな子の場合は
実際にあったお話(例えば『かわいそうなぞう』)
の方が良いかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家のいろいろなところに手紙を...
-
ねずみの女の子がネックレスを...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
夢グループ
-
このおじいさんかわいそうに
-
ずっと前から探している映画が...
-
NHKのてれび絵本
-
おじいちゃんは「祖父」。じゃ...
-
「御恩返しをします」という文...
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
中学3年です。 家庭科の宿題で...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
中学3年男子です。家庭科の授...
-
クラウス 17号機関車について
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
複数あるISBNの違い
-
絵本の作り方を教えて下さい!
-
かざぐるまに関する絵本
-
3匹の動物を家来にして鬼退治を...
-
赤い表紙の百科事典を探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、おこりじぞうという絵...
-
えほんのタイトル教えてください
-
絵本を探しています。20年程前...
-
絵本のタイトルが思い出せませ...
-
絵本
-
「おおかみはおんなのこがすき...
-
こどもちゃれんじ。で連載され...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
このおじいさんかわいそうに
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
夢グループ
-
ずっと前から探している映画が...
-
おじいさんおばあさんは若者よ...
-
「御恩返しをします」という文...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
暗いところは、おばけが出そう...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
おすすめ情報
たくさんのご回答ありがとうございます。小学校の図書室で他にも真っ黒なお弁当、はだしのゲン、わたしのヒロシマの本を見たぐらいで「うわっ!」という気持ちになった事を覚えています。広島修学旅行の資料館も嫌でした。