重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私が小さい頃読んでいたお気に入りの絵本の題名が思い出せません。
ストーリーですが、確か小さな女の子と、大事にしている黒いネコ?のお人形(たしかピペットという名前のお人形)のお話だったと思います。
詳しいストーリーは思い出せないのですが・・・
ピペット(ネコの人形)が迷子になってしまったような内容だった
気がします。

とても大好きだった絵本なので、どうしても題名が知りたいのです。
どなたか、心当たりのある絵本をご存知でしたら
教えてください。

ちなみに私は1980年生まれです。

A 回答 (1件)

パトリス・アリスプ(作)、やまぐちともこ(訳)の


「おはようミケット」でしょうか…
福音館書店で発行されていたと思います。

ストーリーは、ミケットと言う黒猫の人形と、その持ち主の女の子が朝起きてから寝るまでの1日を描いた話です。
ご飯を食べ、着替えて公園で遊んでから市場に買い物に行って帰って来てからシャワーを浴びてパパに本を読んでもらって寝る…
というようなおだやかな日常の話だったと記憶しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです!!!!!
ピペットじゃなくてミケットだったんですね。
とっても大好きだった絵本だったので
本当にうれしいです☆

本当にどうもありがとうございました!!!

お礼日時:2007/09/27 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!