dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットホテルって、夜は無人になるのでしょうか?
色々なお店があるとは思いますが…
てっきり、誰か店員さんが交代で宿直とか、してるのかと思ってました。
いつも利用しているホテルのブログ読んでて、あれっ?夜は無人なの?と気づきました。
無人になるなら、温度調節だけはちゃんとして、家に一匹お留守番の方がいいのかな…と、思ったり。

質問者からの補足コメント

  • 家事や地震の災害時など、家に一匹で置いとくとどうにもしてやれないけど、ホテルにあずけていればその点安心だと思ってました。でも夜に誰もいないなら、家に置いておくのと同じですよね…(昼間に関してはもちろん安心ですけどね)
    それならホテルのゲージに入れられるより、慣れた場所にいる方がいいのかなと思い、質問させて頂きました。

      補足日時:2017/01/11 16:08

A 回答 (3件)

ペットホテルにも依ると思いますが‼


火災報知器や、耐震設備の整ったホテルで無いと!預けても安心とは言えません!ましてや、商業ビルの中のホテルでは、飲食店での火災とか………阪神大震災では、自宅はなんとも無かったのに‼ペットホテルが倒壊して亡くなった犬が、沢山います。保証もありません。
短期間の留守なら、環境の変わった狭いゲージよりも、慣れた家に自動餌遣りとかを設置して、テレビや暖房、クーラー、電気もつけて留守番させてあげた方がワンちゃんに取っては良いかと思えます。
どうしても、預け無ければならない時は、獣医のホテルに預ける事をお勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。慣れないペットホテルでもし何かあったらと思うといたたまれません。
どうしても預けなければならないとしても、なるべく夜は迎えに行きたいです。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/14 18:06

夜、誰もいなくなる所が多いですが、以前テレビで24時間誰かがいて、犬一匹に対してカメラが付いており飼い主さんが確認できる(多分携帯から見れるのかな?)ホテルが紹介されてました。



私は、犬を預けたりしません。
以前、私の前では笑顔で接してくれる良い店員さんで安心していたのですが…犬が怯えるようになり…変だな。と様子を見ていたら、私が帰ったと思ったようで「うるせぇんだよ!」と犬を怒鳴っており…

ビックリして、預けるのを止め、2度と行かなくなりました。

ホテルや美容室は、犬の様子をよく見て預けた方が良いかと思います。

話が脱線し、申し訳ありません。
24時間態勢の所もあるようなので、検索されてみてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そんなペットホテルもあるのですね!
ひどいですね〜(><)
私が預けている所は、もともとうちの子がいたところで、そこで私と出会って里親になったので、うちの子にとってはいわば里帰り…お店が見えるとしっぽをぴんぴんふって喜ぶので、多分、裏でいじめられてることはないと思いますが…
でも夜に預けるのはなるべく控えようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/14 18:10

長期旅行等で


定期的に餌をあげたり出来なかったり
お願いできる人がいない時に預けるところですから
夜居なくても何も問題ないのでは?

犬だって寝る時間だろうし

そういった24時間体制で管理するところも探せばあるのではないですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夜、構ってもらわなくても良いのですが、例えば火事や地震など、何かあった時に家に置いておくのが不安で預けていました。
でも店に誰もいないなら、家でいいかと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/14 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!