dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコ屋に託児所がありますが、子供を預けてパチンコをする親をどう思いますか?

A 回答 (6件)

託児所以前に家計を圧迫している様なら、わざわざ子供を預けてパチンコしている暇は無い筈。


その時間、内職しな。

余裕が有るんなら、御自由に!
但し、子供に悪影響。
    • good
    • 2

別に良いんじゃないの?


私は嫌だから、行かないけど。
    • good
    • 2

今はそういうパチンコ屋もあるんですね。


よく、駐車場の車に子供を置きっぱなしでパチンコに興じて、子供が亡くなる事件がありましたが、それを防止する意味では一歩前進かも知れません。
子供を預けるということは、まだ乳幼児かも知れません。
その育児費を多少なりとも補うためにやるならいいですが、所詮ギャンブルですから家計に影響を及ぼすならば問題外だと思います。
せいぜい1時間程度なら許容範囲かも知れません。
    • good
    • 1

車に放置するよりよっぽど良いです。


それとイライラして虐待するぐらいなら、パチンコでもなんでも息抜きをして心の余裕をつくってほしい。
    • good
    • 1

特に問題は無いと思います。


預けられた子供自体は安全安心です。
親のパチンコ代は託児料でしょう。
裏口がら出て別なお店で買い物、これかもしれません。
親にとっては安全安心なシステムです。
パチンコ屋さんは住民からお金を巻き上げるだけではない、
地域貢献のモデルではないでしょうか。
    • good
    • 1

たったそれだけでその親御さんの何にどう思えば良いのでしょうか。


僕はパチンコはしませんし煙草臭くなるのも嫌なので近づきたくない場所ですが、見かけてもそれはその人のホンの一場面にすぎず、それでその人の何かを判断する行為自体を卑下しています。
だから何とも思えません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!