A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
中から燃えようが、外から燃えようが、燃えた金庫を使い続けることは不可能です。
外が燃えたら中のものは30分は可燃物でも燃えないと聞いた事が有ります。
その30分でその金庫の役目は終わりです。
中が燃えたら、場合によっては普通の手順で開けることが困難かと思います。
でも、中だけが燃えて、それが置いてある室内、建物に火が広がる事が無ければ、金庫の機能としては合格でしょう。
開ける時は壊して開けざるをえないと思いますので、それでお役ごめんです。
中が燃えているのに中の可燃物が燃えないと言う事は無理ですので、金庫の中が燃えたら、金庫の中は灰か炭でしょう。
空気を完全に遮断する構造なら、炭で残るかもしれません。
金庫の中に有る空気で、金庫の中に有る可燃物は灰になるかと思います。
でも、外に燃え広がらなければ、金庫の中に花火などを入れて保管していても、それが燃えて、中が灰になっても住宅までは燃えないでしょう。
もしかすると、金庫の使用注意事項に「火薬、爆発物などは保管しないで下さい」と書いて有るかもしれません。
或は、除草剤とネズミのおしっこを同時保管で、地震などでそれらが混じり合って自然発火かな。

No.3
- 回答日時:
炎にまみれていた金庫を開けるときは
金庫が冷えてから開けないと、空気に触れた途端、中に入れたものが
燃え出す、、、と聞いたことがあります。
江戸時代の質屋の蔵などは、2〜3日経って、充分に冷えてから
蔵を開ける、、、と、本で読んだことがあります。
No.2
- 回答日時:
窒素を充填するなどしないと、内部からの出火には耐えられないでしょう。
そのような機能があれば大丈夫かと思いますが、
見た限り、そのような機能はなさそうです。
ただし、密閉度が高ければ酸素の供給がないので、
酸素がなくなれば延焼も止まります。
荷物を多く詰めて余分なスペースを減らせば、限りなく燃えにくくなるでしょうね。
(密閉度が高ければ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労働金庫はATM手数料も振込手数...
-
金庫の下に敷く板?
-
ネット銀行と地方銀行と労働金...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
金庫をクローゼット内に固定す...
-
ダイヤルキーの仕組み
-
この金庫の開け方を教えてくだ...
-
家庭用金庫について教えて下さい。
-
重い金庫を二階にあげたいが・・
-
ロッカー内の重量物(金庫)の...
-
WAKOの金庫について
-
愛知県 金庫強盗 シビック タイ...
-
ルーターとソフトのファイアウ...
-
金庫破りで聴診器を使うという...
-
金庫の鍵の保管場所はどうして...
-
ホテル(ハワイ)の部屋の金庫...
-
MINIの鍵
-
事務机の引き出しのロック解除
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
愛知県 金庫強盗 シビック タイ...
-
ダイヤルキーの仕組み
-
労働金庫はATM手数料も振込手数...
-
ネット銀行と地方銀行と労働金...
-
家庭用金庫について教えて下さい。
-
金庫の下に敷く板?
-
重い金庫を二階にあげたいが・・
-
ドラマなどで、ダイヤル式の金...
-
火事でも燃えない袋(入れ物)...
-
金庫の鍵の保管場所はどうして...
-
耐火金庫は本当に燃えないんで...
-
自分の部屋に鍵をつける方法。...
-
家庭の金庫をお持ち方・・
-
貸金庫をやめて自宅に貴重品を...
-
銀行の貸金庫の安全性と解体方...
-
ホテル(ハワイ)の部屋の金庫...
-
貴重品の隠し場所について
-
金庫が開かない
-
金庫の数え方
おすすめ情報