
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
再生ソフトがよくわからないのですが、再生ソフトと、MP3作
成時の再生ソフトが別物ということないでしょうか。
MIDIなので再生ソフト(楽器)が違えば「音が違います」。
dominoの再生ソフトが使用している波形テーブルと、ウインド
ウズなんかの再生ソフトが使っている波形テーブルが違ってい
るんじゃないかと思います。ありがちな例としてはdominoでは
外部の音源(midi楽器)を使って音を出していて、MP3作成時は
ウインドウズのソフトウェアmidiを使っていたとか。
もし演奏している楽器が外付けの楽器なら、その楽器が出力し
た音を録音するようにするとか、ウインドウズのソフトウェア
midiならウインドウズのmidiマッパーを同じに設定すればいい
と思います(そうすればウインドウズと同じ楽器を使用すること
になります)。
MIDIデータは「音の波形テーブル」は記録されていません。楽
譜と楽器名、ならびにその楽器の演奏テクニックだけ記録され
ていると考えるとわかりやすいと思いますが、例えば、バイオ
リンでも、高いバイオリンと安いバイオリンで同じ演奏テクニッ
クでも音が違うというようなことが起きるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
- 楽器・演奏 cake walk でヤマハのキーボードをmidiとして設定したのですが、midiトラックを変えて録 1 2022/10/30 12:59
- 楽器・演奏 Korg cx-3 new(2001~のモデル)を中古で購入しました。 しかし、音が出ません。症状と 2 2022/10/24 09:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- ビデオカード・サウンドカード ソフト音源は、インストールしたコンピュータによって音質が異なるのか 4 2022/09/22 11:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュオとデュエットの違いは?
-
市販の音楽CDから特定の楽器の...
-
テレビで使われていたBGMの...
-
楽譜の音符の右下から右斜め下...
-
オーケストラコンサートなどの...
-
楽器不可...midiキーボードは?
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中一の娘が吹奏楽部でチューバ...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
クラリネットとフルートどっち...
-
吹奏楽のパート割りについて
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
中年でトランペットを始めよう...
-
高校の吹奏楽部
-
ヤマハ音楽教室
-
「brassy」の意味を教えてください
-
もう一度管楽器を吹きたい!
-
ピッコロのケースで分解しない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュオとデュエットの違いは?
-
楽器不可...midiキーボードは?
-
midiの音源をmp3に変える時...
-
楽器にまつわる慣用句はどんな...
-
オーケストラコンサートなどの...
-
楽譜の音符の右下から右斜め下...
-
テレビで使われていたBGMの...
-
トランペットの魅力的な音色
-
学級目標について。至急回答願...
-
耳でチューニングしようと思う...
-
タダでもらう楽器のお礼
-
音楽なしで合唱する事をアカペ...
-
楽器を貸すし、なんの楽器をや...
-
二胡を通信教育で習うことは出...
-
バイオリンが趣味という人のイ...
-
スカが好きでちょっと楽器を初...
-
あがり症なのですが、明日全校...
-
ロングトーンが上手くできず直...
-
タイタニックのテーマ「マイ・...
-
できないけど、やってみたい楽...
おすすめ情報
すみません、再生プレーヤーはWindows Media playerです