
XMLをXSLを利用してHTMLに変換しようとしています。
以下のXML(一部)の中に記載の<break />をHTMLの<br>にXSLTを使って変換したいのですが、どのように記述(処理)したらよいかわかりません。教えてください。
<item name="jikou">
<text>====================================================
<break /> 日 程:2004年03月28日(日)
<break /> ※変更となっております。
<break />===================================
</text>
</item>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんの補足で
XMLファイル
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
<item name="jikou">
<text>====================================================
<break /> 日 程:2004年03月28日(日)
<break /> ※変更となっております。
<break />===================================
</text>
</item>
XSLファイル
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
<xsl:stylesheet version="1.0"
xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output method="html" encoding="Shift_JIS" indent="yes"/>
<!-- 文書全体のテンプレートルール -->
<xsl:template match="/">
<html>
<body>
<xsl:apply-templates select="item" />
</body>
</html>
</xsl:template>
<!-- <item>のテンプレートルール -->
<xsl:template match="item">
<xsl:apply-templates select="text" />
</xsl:template>
<!-- <text>のテンプレートルール -->
<xsl:template match="text">
<xsl:apply-templates select="node()" />
</xsl:template>
<!-- <break>のテンプレートルール -->
<xsl:template match="break"><br /></xsl:template>
</xsl:stylesheet>
XML宣言のencodingは実際のファイルの保存するコードに
書き換えてください。
なお、#2さんテキスト修飾用のタグ?についても
「再帰呼び出し」という方法を使用することで可能です。
例えば、上記XMLの<break />の変わりに改行コードを
<BR>に変換したい場合などに使用します。
No.1
- 回答日時:
<xsl:template match="break">
<br/>
</xsl:template>
で、いかがでしょう。
XMLとXSLTを勉強したのはかなり前で当時使ってたのを引っ張り出して導いているので詳しく思い出せません。
この回答への補足
回答を頂きありがとうございます。
教えて頂いた方法だと<break />だけがかたまって処理されてしまい、各<break />の後ろにあるテキストとの整合性がなくなってしまったのですが、そんなことはありませんか。書き方が悪いのでしょうか。
最終的には以下のようなHTMLにしたいのですが。
====================================================
<br> 日 程:2004年03月28日(日)
<br> ※変更となっております。
<br>===================================
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
ChatGPT excel
-
メールアドレスについて
-
reaper音声ファイルについて
-
GomPlayのブックマークXMLファ...
-
ある文字列を含むノードが存在...
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
マイナポータルの住宅借入金当...
-
XMLサイトマップの登録方法がわ...
-
タモリさんを信じられますか?
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Web...
-
XMLとは何ですか?
-
特殊文字の検索方法
-
フォルダー内検索
-
Webページに関するさまざまな情...
-
head要素
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
マスターノード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タグの有無の判定
-
ノードの並び替え
-
XSL内でJavaScriptを記述し、Ja...
-
XSLTにてタグ名を取得する方法
-
重複するものを消したい
-
空かスペースを認識させること...
-
xmlのテキストにリンクを張りた...
-
XSLT変換について
-
XMLをXSLを使いHTMLに変換した...
-
XMLのHTMLへの変換 (初心者)
-
XSLTで固定長データファイルを...
-
XSL中の改行、タブを無効にした...
-
javaのTransformerでエラー
-
XSLでXMLデータをタブ区切りデ...
-
XMLからcsvへの変換
-
xslでの最小値、最大値の取得
-
XSLで、XMLの空タグを制御したい。
-
XSLTのtemplateタグで複数の名...
-
XSLTで直下のテキストのみ取得...
-
文字列の取得
おすすめ情報