
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が自分でその手の物を作ろうとする場合・・・
ワードだとグリッド表示をオンにして
グリッドの間隔を適当な値(5mmとか3mmとか)にして・・・ってできたのかな。
「罫線をグリッドに合わせる」の設定で
縦横の罫線、いわゆる方眼紙みたいなのを作ります。
この時、5マスとか10マスとかの区切れになる線は
太さを変えるとか点線にするとか、
そのまま添え字もつけておくとかの目印をつけるのがポイント。
これで一端印刷します。題意の場合は両面印刷をします。
それを台紙として、どの位置に何がくると都合が良いのか確認します。
今回の場合は、両面での穴の位置がカギですね。
原稿(リフィルの内容)の位置合わせが確認できたら
再びワードで目的のリフィルのデータを入力します。
前述の方眼紙とは別データにするのはもちろんですが、
グリッドには区切れ目印の線がでなかった(私の知ってるバージョンの場合)ので
テキストボックスの枠線色を白で配置するなどして
目印にすると良いでしょう。
白枠にするのは実際には印字されないからです。
もちろんカラーペーパーに印刷したからといって
白枠で印字されるなんてことも・・・まずありません。
(余談:白でも印字できるプリンタが以前はありました。)
エクセルの場合も似たやり方でできると思われます。
エクセルの場合は行、列の幅の決め方がキモになりそうなので
セルの結合を駆使することになりそうです。
最後に・・・
方眼台紙の位置合わせで、透かして見るであろう事も考えると
透かして見た時に表裏どちらの線か混乱しないように
表面用と裏面用を別に印刷しておいて張り合わせるような使い方の方が
よさそう場面がありそうな感じがするのはナイショです。

No.1
- 回答日時:
ミニ6穴手帳サイズ
JISなどで規格されたサイズじゃないので、各社でサイズや穴の位置が違いますので、一回り大きな用紙から切り出し、パンチなどを使って手動で位置合わせをしての穴開けとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 手帳についての質問 以下について教えて下さい 手帳についてですが、 1 綴じ手帳 システム手帳 どち 2 2022/09/22 13:42
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- 面接・履歴書・職務経歴書 パソコンで履歴書を作る方法について教えて欲しいです。 転職活動で改めて履歴書を書こうと思っています。 2 2023/04/26 17:24
- その他(趣味・アウトドア・車) トレカサイズ 印刷 家 1 2022/10/09 22:00
- Excel(エクセル) エクセルで納品書(入伝票)を作成 7 2022/04/14 10:15
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 著作権について アニメのオタ活手帳に貼るために、ワンシーンやキャラクターの立ち絵などを印刷したいです 3 2023/03/07 17:26
- その他(病気・怪我・症状) リフィル処方箋 2 2022/04/04 22:01
- 年賀状作成・はがき作成 エクセルで作った住所録をワードの差し込み印刷ではがきに印刷したい 3 2022/09/26 15:47
- 大学受験 物忘れひどいので、pagesで物理数学英語の単語とか公式まとめようと思ったら量が多すぎて、時間が食わ 3 2023/08/06 16:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
タッチパネルに指で触れずに操...
-
人の机に自分のものを置く心理
-
高校生です。マックでバイトし...
-
敬語「そちらは~様のお宅でい...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
ノートPCにデスクトップPCをつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報