
彼との別れを躊躇してしまいます。
何度も喧嘩や彼の怒った勢い、私の勢いで
別れる話をしてきました。
その度に数時間や半日時間を開けると
お互いに落ち着いて(または相手の引き止めで)
別れを撤回してやり直してきました。
彼は良い人です
面白く、明るく、優しく
私のために沢山変わってくれました。
普段持たない荷物を持ってくれて
頻繁にしないLINEをしてくれて
苦手な電話を出るように心掛けてくれて
今までの彼女との付き合いからは
大きく変えた部分が沢山あるらしいです。
ですが、その反面に
とても怒りっぽく短気で、気分やな人です。
私が精神的に弱った時、支えてくれる時もあれば
それは甘えだと突き放す時もあります。
きっとこれは彼の気分やその時の状況次第。
怒る理由も様々で許せる時と許せない時と
怒る時と怒らない時の差はひどく。
この前は「〇〇することが不安!わかってよ!」
と私に理解を求め、優しさが無いと怒り。
数日後は「〇〇するの楽しみだ!」と意見が変わり
私が怒られたアレは何だったんだ..となります。
また彼は怒ると怒鳴るくせがあり
「怒鳴らないで伝えて、怒らないでも伝わる」と言うと
「こうさせてるのはお前だろ!!!」と更に怒ります。
改善してようとしてくれてる所も沢山あり
優しさもあります
一緒に居ると短所が目立つ、と良く言いますので
私が彼と別れたいと思う事と迷う事は
恋に盲目状態なのか正常な気持ちなのか
分からなくなっています。
客観的な意見でジャッジをお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
補足、読みました。
そんなこと言われたら、冷めますよね。信頼することなんか出来ない。困っている時こそ、優しい言葉をかけて欲しいのに、真逆の発言。
見切りをつけましょう。
No.7
- 回答日時:
…うーん、それは彼の「性格」だね。
持って生まれたものだよ。
だから変えるのはすごく大変だと思うし、時間もかかるだろう。
まあ「無理」と言い切ってもいいのかもしれない。
そういう男性を、私はたくさん見てきた。
どういうわけか、そういう性格の人が周りに多かったんだから仕方ないね。
人一倍優しいし、正義感もあるし、責任感も強いリーダー格の人…なんだけど、家庭に入るともうめちゃくちゃで。
結局、年齢が経って、少し丸くなってはきたけど、根本的な性格は変わらなかったよ、最後までね。
そういう「イラチ」の性格を、自分でもよく知っていて、呑むと嘆くんだよね。
そして最後は…目が座っちゃう。
自分を信じられなくて、他人が自分を信じるという言葉にも懐疑的。
結局、誰も信じられないから…だからあまりいい最後じゃなかったと思う。
そういう性格をどう思うか、だね。
奥さんはとてつもなく苦労をしたと思うけど、離婚は最後までしなかったし、病床でもそばにいたしね。
苦労は確かにするはずだけど…決めるのはあなたなんだよね。
こればかりは口出しはできないよ。
No.6
- 回答日時:
人の物事の考え方や行動で、気分本位の人と目的本位の人に区別されるようです。
気分本位の人は気分の良し悪しで言動や行動をしがちですね。たとえば朝おきて気分が悪いとやらなけれならないことを屁理屈で避けてやらない。
目的本位の人も当然気分の良し悪しが常にあるけど言動や行動が気分に左右されず目的にそった言葉遣いや行動をとります。朝おきて気分が悪いけど、やらなけれならない、ゴミ捨て
掃除、仕事の勉強をやるという風です。車を運転していて、対向車に腹が立ったとき気分本位の人は腹立ちを抑えないで怒鳴る。目的本位の人はここで怒鳴って喧嘩にでもなったら目的地
につくの遅くなし、危険でもあると忍耐してやり過ごすという風です。
さて彼ですがもうお分かりのとおり典型的な気分本位の人かもしれませんね。気分の良し悪しで貴女への言動や行動が変わる。
これね変われる人もいますが永年積み重ねてきた傾向ですから変わるのは容易でないと思います。彼ということですから結婚はしてないんですよね、結婚したらもっとこの気分本位の
傾向は出てくると思いますよ、喧嘩の度に離婚と言い出すでしょう。ずっと付き合っていくには疲れる相手だと思います。
まあそこを割り切って、ああ今気分が悪いんだと刺激しないで、うんうんと言ってればそのうち納まるのでそうして付き合うか、こんな性格傾向には疲れると思うならお別れした
方が精神衛生上もよいでしょう。気分本位の人といると面白いのもあるんですよね、いい気分のときは凄く楽しい人なんですね、でもねバランスは悪いし大成はしません。
No.5
- 回答日時:
避妊ですか(汗)
それなら別れた方がいいですね
あまりにも彼が勝手すぎると思いました。どうしても赤ちゃん必要ないなら生でさせるのはよくないですね
できた時彼がどういうかを考えてください…
ピルも100%ではないので…飲んでても妊娠する人はいるので
このさき続けますか?
よく考えて結論出してください
補足にまで回答ありがとうございます。
彼は「ならゴムするからいいだろ」と結論を言いますが
そうじゃなく何故嫌な言い方をするのか、を
私は考えて欲しくて仕方が無いです。
ゴムをするに越した事はなくとも
ピルは私自身の為と彼の為でもありました
それをなぜ私だけに全てをぶつけたような言い方をするのか..
思いやりが彼氏以前に人として無いのかと思ってしまい、今回別れるべきかを考えてしまいました。
彼も変わってくれてますし
私も沢山変わったんです
怒りっぽいヒス女の愛称が付くくらいでしたが
深呼吸をして怒る頻度を減らし
カチンと来てもやんわりと伝える事に善処して..。
ですが、彼氏彼女以前に人としてダメなのではないか..
と思ったら終わりなのですかね..
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
あなたが変わりましょう
そんな感じがしました。
彼は努力しているように思いますよ!
男性は女性みたいにおしゃべりではなくうまく伝えられないので乱暴な言葉になってると思いますよ!
あなたがそこを察してうまく彼をコントロールしてくださいね。
他の男性でも同じと思いますよ!
今の愛されてる彼を大事にしてくださいね
No.3
- 回答日時:
なんだかんだ好きなのでは?
私もありましたゎら
最初の頃は喧嘩などあまりなかったのですが、やっぱり長く一緒にいると喧嘩はするものです。
あたしの場合は一緒に暮らしてたので余計多く相手も怒鳴ったりあたしも泣きながら怒ったりと沢山ありました。
あたしも何度も別れようと話したこともあるがなんだかんだ仲直りして今じゃ結婚もして子供2人います。
お互い気にくわないことは絶対ありますが喧嘩してでも話し合って今にいたります。
ほんとに別れたかったらとっくに別れてると思います。
心のどこかで好き、必要だと思ってるから別れられないのだとおもいます。
もう少しお互い落ち着いたときに話してそれであなたがもう無理かなとおもったら別れてみては?
そうですね..何だかんだ大好きだと思います..。
長く一緒に居るならばまだこの喧嘩も仕方ないと
思えるのですが、付き合って4ヶ月経ちません..。
グッと距離を縮めた結果というか
お互いの悪い部分を長い時間をかけて曝け出すはずが
この4ヶ月になる月日の中で瀑け出し過ぎてしまってる気がします..。
ですが、ほんとに仰る通りですね。
別れられない、のが答えなのかも知れません
悩んで悩んで謝られると許してしまい
時間が経つと私もいけなかったと思い
それの繰り返しです..
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お二人の関係はそこそこ長いのでは?ドキドキワクワクの時期を過ぎました。
その先は、安定安心愛着で絆を深めていくのですが、それが出来ないみたいですね。もうこの先は、お互いに変わらない。
その前提で、数カ月離れて見たら?
お互いに必要か否か?
No.1
- 回答日時:
ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。
今とてもお辛いでしょうね。「元恋人のものを単に捨てる」のではなく「売る」「着払い」が良いのではないでしょうか。
距離を置いた結果、気持ちが離れてしまうのであれば、別れることも視野に入れて良いと思います。
あなたの成功をお祈りしています!!
『忘るるやと 物語りして 心遣り 過ぐせど過ぎず なほ恋にけり - 詠み人知らず』
--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 大きな声で怒られることが恐怖です 4 2022/05/16 20:17
- その他(家族・家庭) 昔の親の暴力や兄からの性暴力、小中学校でのいじめや高校でのいじり、勉強が上手く行かなかったり等々その 1 2022/09/20 01:13
- カップル・彼氏・彼女 しまったらすみません。 寝る前に彼と喧嘩しました。 お互い体調を崩さないためにも、23時にはスマホを 3 2022/12/01 00:44
- カップル・彼氏・彼女 初めまして。 少し皆さんに意見と相談を聞いて欲しく参加させて頂きました。 今付き合ってる彼がいるので 5 2023/02/07 16:48
- 不安障害・適応障害・パニック障害 同棲中の彼氏が怖いです 6 2023/03/28 21:01
- カップル・彼氏・彼女 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13531584.html この質問をした者 1 2023/07/17 23:25
- その他(家族・家庭) 私の母についてです。 なにかの病気、あるいは障害でしょうか? ・時間がない(約束の時間をすぎている) 3 2022/04/09 14:50
- カップル・彼氏・彼女 恋人が病気で異常であれば殴っても暴言吐いても怒鳴ってもいいんでしょうか? 病気と言われる原因は私の態 5 2023/01/01 14:30
- 夫婦 許せなくなる気持ちを封じ込める方法、教えてください。 6 2022/06/05 05:20
- 父親・母親 とても長くなります。お優しい方お願いします。 考えすぎてもうどうしたらいいか分からないので教えて下さ 3 2022/09/10 00:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
何も言わなくなった彼女
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
喧嘩の後に更に愛情が増すこと。
-
喧嘩のあとの連絡を無視する彼氏
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
たった一言が別れの原因となる...
-
彼女がヒステリック気味で少々...
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
今は会いたくない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
今は会いたくない?
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
何も言わなくなった彼女
-
勝手にすれば?の意味
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
たった一言が別れの原因となる...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
デートの場所を決める時に、彼...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
もう無理だ、と思ったきっかけが
私の避妊のことです。
ピルの飲み忘れをしてしまい
焦っていると彼が、しっかりしろよ。と怒りました
彼はいつもゴムをしません。
避妊に関しては2人でしていくものだと思っていました
男性は何も出来なくとも
飲み忘れを怒る立場でいれるとは思いません。
そんな言い方しなくても..と言ったら
甘えんな。と怒られました
二人の付き合い、二人の関係、その上での避妊
女性にしか出来ない避妊かもしれません(ピルなどは )
ですが彼にも任せ切りにはしないでほしかったのに
強言い方をしないで欲しいと伝えれば
甘えるな。しっかりしろ。俺が言わねぇと飲めないのか。
そう言われると先が見えなくなりました。