
【日本語】「今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いします」
ご鞭撻ってどういう意味なのでしょう?
あとごが2回出て来ているので正しくは、
今後とも指導ご鞭撻をお願いします」だと思います。
のほどのほどは余分な気がします。
宜しくも上目線でダメだと思います。
今後とも指導ご鞭撻をお願いします
だけど、ご、おが2回出ているので正しい日本語は、
今後とも指導、鞭撻をお願いします。
だと思います。
どう指導、鞭撻を賜りたいときはどう言うのが一番正しい日本語として恥ずかしくないか教えてください。
正しい指導ご鞭撻の頂戴の言い方を教えてください。
ご鞭撻の意味が分かっていない未熟者ですが宜しくご鞭撻頂きたく頂戴します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鞭撻は、強く励ますこと、という意味です。
鞭は、「むち」の意味、撻は、「むちでたたく」の意味。
今むちでたたいたら、問題になりますが、昔はそんな教育がありました。「すずめの学校」(題名は正しいと思いますが、違っていたらごめんなさい)という唱歌があります。その中に、
.... すずめの先生は、むちをふりふりチイパッパ ...
という歌詞が出てきます。
先生が、生徒を指導するときに、むちを振るうことは結構あったということの証拠であり、それが広く認められていたということです。
この場合も、指導してくださる方(先生など)にたいして、厳しく指導してください、とお願いする意味で使っていると思います。
「ご」や「お」をどうつけるかは、難しい問題ですが、相手のすること(今の場合、指導、鞭撻)に対して付けるのは問題がないかと思います。後は、使う人が、煩瑣だと思えば省略すればよいと思いますが、私には、どちらにも付けない、一方に付けるというのはなんとなくしっくりしません。自分が、どう感じるかによって、決めるしかないと思います。
No.5
- 回答日時:
ご指導ご鞭撻は、挨拶言葉です。
文字の上では鞭で叩いてください、と言うことですが実際は、もし私に問題があっても上手く指導して大きな失敗にならないよう導いてください、と言う意味です。さらには、ここでの意味は、皆様のアドバイスは大切にして対応しますと言うだけのことですが、むしろ、そのような困難は前提にはなっておらず、ただ先輩方への服従を暗示しているだけの、挨拶言葉です。あすから現実に服従する保証は何もありません。
No.4
- 回答日時:
これは一種の定型文でしょうかね。
例えば会社の年賀状や正式な挨拶のスピーチとか、お公の文章には必ず使われます。「今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます」とか
「今後ともご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます」と。
これは社会では当たり前のように使われていますので、知らないと逆に恥じをかくことになるかも知れませんね。
鞭撻の意味>強く励ます。戒め励ます。です。
「宜しく」は決して上目線では有りません。その逆です、こちらからお願いするの意味だから下から目線なのです。
回答になったかどうか?機会が合ったら実際ご自身で調べて見ればいかがですか。。
No.3
- 回答日時:
指導、鞭撻の意味は自分で調べて下さい。
ここに書き込みする間に分かります。
ご ですが、自分がへりくだって、相手にお願いします、と言っています。
指導、鞭撻するのは相手なので、ご を付けないと失礼になります。
初対面の方、目上の方に、指導、鞭撻とは言えませんからね。
質問する前に、鞭撻の意味を先ずは理解しましょう
理解していないのに、回答者に、ご鞭撻頂きたく、は辞めましょう。
あなたは、それがオカシイと言って質問されてるんですよ。それを使いますか??
No.1
- 回答日時:
指導と鞭撻の違いはネット検索でどうぞ。
一般化した言い方は、
「今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます」
指導も鞭撻も相手の行為なので、「ご指導ご鞭撻」が正しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SMSのメッセージ欄にRCSとい...
-
お願い奉り候とはどういう意味...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
ten minutes later と in ten m...
-
心電図の誘導方法、【NASA誘導...
-
英文メール、こんな感じで合っ...
-
G/L Account Reconciliation
-
「シューラルーン」ってどんな...
-
この絵に名前はありますか?
-
筆記体のサインが分からず解読...
-
この筆記体は何と書いていますか?
-
「必要になったら、改めて(こ...
-
「Bursary」と「Sco...
-
テーマは将来の夢についてこれ...
-
彼女持ちの人と、ワンナイトし...
-
コーヒーの極細挽きは、この英...
-
「訝しげ」の意味。
-
あえて評価を満点にしない理由
-
BANANZAの意味を教えてください
-
molto ritの意味を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Malati is named among ~ の訳...
-
SMSのメッセージ欄にRCSとい...
-
お願い奉り候とはどういう意味...
-
この絵に名前はありますか?
-
「記入日」を英語で
-
【日本語】「今後ともご指導ご...
-
「必要になったら、改めて(こ...
-
i.A. とはどういう意味でしょ...
-
彼女持ちの人と、ワンナイトし...
-
ten minutes later と in ten m...
-
心電図の誘導方法、【NASA誘導...
-
G/L Account Reconciliation
-
take A to Bとbring A to B の...
-
favor と requestの違い
-
「シューラルーン」ってどんな...
-
EA SPORTS ITS IN THE GAMEの意味
-
requestとproposalの違いは?
-
down a legはどのような意味で...
-
onとunderの違いについて
-
この文章での、「in decades」...
おすすめ情報