
No.4
- 回答日時:
MVNOでも050IP電話は少ないですよ。
MVNOで、5分間なりの通話オプションに加入して、アプリを使うのは、単純にプレフィックス番号を電話番号の頭につけるだけのものです。
アプリを使わなくても、頭に00xxなりの特定の番号をつけて発信すれば、割引がききます。アプリやプレフィックス番号を回さなければ割引がきかないだけです。(一部は、アプリなどなくても割引がきくものがあります。)
受信は、今まで通りに、アプリの有無関係なく受信出来ます。
050IP電話については、アプリはバックグラウンドで動いていたりしますから、勝手に起動しているようなものですよ。
No.3
- 回答日時:
「格安スマホ」の定義が曖昧です
というか こういう誤解を招くから
「格安○○○」といった造語は流行らせたくないのですけどね...
「格安スマホ」が指し示す対象としては
(1)MVNOが用意しているスマホ、又は MVNOがセット販売しているスマホ
(2)単に安いだけのスマホ
という2通りの捉え方があります
そして質問者さんの 使い方は どちらでも ありません
質問者さんの 伝えたい内容は
「IP電話アプリを常用する場合、着信の為には常時起動状態が必要か?」
という事であって そこにスマホという概念は必須条件じゃありません
IP電話は もともとパソコン通信の中で生まれた経緯があるので
PCで受発信が可能なように設計されており
その仕組みをスマホに移しただけのパクリ・サービスです
話を本題に戻し「050Plus」基準で回答します
> 電話を受けるには、アプリを常に起動させておかないとダメなのでしょうか。
当然です。と 言ってもインストールしたら
常時、バックグラウンドに引っ込んでるので気になる事は無い筈です
メモリ搭載量が少ない旧式のスマホを利用する場合は
都度、強制終了させる必要に迫られるかもしれませんが
そういった場合は着信方法を「プッシュ通知」に切り替えが可能です
> もし、格安スマホの通話で、通常の電話の様に、
> 特別にアプリを起動させておかなくても
> 受信通話ができるものがあればと思っています。
IP電話が「アプリ」を使う以上 それは無理です
というか「通常の電話」もスマホで利用する時点で
アプリを通して利用してますから 同じですから
その勘違いは正しておいた方が良いですよ
IP電話アプリはデータ通信網を使い、パケット量で課金される
音声通話アプリは音声通話網を使い、通話時間で課金される
という違いですから利用する「網」が違うという事を理解してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 格安スマホで音楽を聴くことについて こんばんは。 自分は近々格安スマホを購入する予定です。 それで音
- 2 私に合う格安simを教えて! 携帯料金を下げたくて格安スマホ?格安simの会社を探していますが、私に
- 3 私は三大キャリアのスマホ使ってますが 格安スマホに変えたいのですが 知識が無いので 教えてくださいま
- 4 こんにちは! 格安スマホ?格安モバイル?について。 格安スマホが最近CMでやっていますが、3大キャリ
- 5 【ナンバーポータビリティー】携帯電話のスマホが古くなったのでナンバーポータビリティーを利用して電話番
- 6 従来のスマホと格安スマホの違いを、教えて下さい。 格安スマホでも、パケットが6Gとか、あると聞いたも
- 7 格安スマホについて。 旦那さんが格安スマホに変えるのですが、 Appleで購入したiPhoneを使用
- 8 格安スマホのMVNOって携帯電話通信キャリアの電波塔の基地局の古い機械を利用しているって本当ですか?
- 9 格安スマホか携帯会社のスマホか?
- 10 【LINEと格安スマホ】SIMフリーの格安スマホだとLINEのID検索が出来ないのはデータ通信ユーザ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
discordでNetflixやAmazonプラ...
-
5
windows10で無料のワードやエク...
-
6
指数
-
7
デコピクというアプリについて
-
8
spacedeskというアプリがパソコ...
-
9
pixivという漫画のアプリで、18...
-
10
このアプリはどのくらいの年齢...
-
11
皆さんが持ってる質問アプリを...
-
12
ゼンリーと言うアプリについて...
-
13
写真のサイズを2MB以下で撮...
-
14
zenlyのアプリですが、 このア...
-
15
○天のスマホについて
-
16
これって過去の質問どうやって...
-
17
接触確認アプリって入れてるけ...
-
18
ユニクロ FRtimeについて
-
19
アプリより
-
20
どうして問題が発生してる? ど...
おすすめ情報