
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットカードの家族会員は、本会員の信用、責任の中で家族に利用を認めるものですから、そもそも支払口座は別に出来ません。
極論を言えば、家族会員には支払義務は無いので口座設定が無いのです。
ですから口座を別にするということは家族会員では無くなることを意味しますから、回答としてはグローバル会員でも無くなるということです。
No.2
- 回答日時:
あくまでも家族会員としての特典利用ですので、そのまま別口座にすることは出来ません。
ただ、同じマイレージ番号で、家族会員カードとは別に自身の引落し口座によるJALカードを持つこと自体は現状許容されている気がします。会費は二重払いになりますが...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行にて残高がマイナ...
-
三井住友銀行のデビットが、残...
-
タンパクのリクルートって??
-
生物学的な「リクルート」の意味
-
OCN料金を2ヶ月滞納してしまい...
-
あなたは所持金0円[口座残高も0...
-
東京スター銀行について
-
定期的に記帳や残高照会をする...
-
普通預金の利息のつくタイミン...
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
銀行口座は1度解約すると、再度...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
文字数が多い口座名義
-
三菱UFJ銀行の英語表記
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三井住友銀行のデビットが、残...
-
ゆうちょ銀行にて残高がマイナ...
-
生物学的な「リクルート」の意味
-
タンパクのリクルートって??
-
あなたは所持金0円[口座残高も0...
-
マニアックな人の反対はなんて...
-
ATM預け入れ☆一万円札の場合☆
-
普通預金の利息のつくタイミン...
-
定期的に記帳や残高照会をする...
-
ローン口座貸越残高ってなんで...
-
OCN料金を2ヶ月滞納してしまい...
-
重複支払い
-
みずほ銀行へメールで問い合わ...
-
武蔵野銀行の口座について教え...
-
JALグローバル家族会員なんです...
-
みずほ銀行の貯蓄預金について
-
銀行振込手数料について
-
口座番号14桁ってありえますか?
-
三菱東京UFJのスーパー普通預金...
-
楽天銀行について
おすすめ情報