dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼に12月にプロポーズされました。(婚約指輪あり)
彼と結婚して幸せになれるのか…。

まず彼とは合コンで知り合いました。 3か月付き合い、半年で結婚の話しが出てました。
お互いしたいとは思っていましたが、彼の事を深く深く知る程、喧嘩になります。

なので彼からの情報をもとにうちの両親に伝えてきました。
この間プロポーズ後に彼の両親に挨拶に行きましたが…出されだものがお茶と漬け物でした。
→まぁ家庭それぞれだろうな、と思ってました

しかし、ビックリしたのが
妹さんがいるんですが、パジャマ姿で出てきました。
しかも妹さんの子供3人がいて結婚の挨拶きたのに、何故か子供が周りで常に騒いでました…。
→ここで、私歓迎されてない?と思いました。

結婚の挨拶というより、友達?近所の人が突然きて
少し家に上がっていた。の方が正しいかもしれません。
話しもしたのか分からないくらいで…。正直やっていけるか不安です。

それに、彼は私の両親に結婚の挨拶時、寝坊をしました。しかも背広もジャケットも着てきませんでした。
→常識知らなさすぎ、TPOわきまえろよ!と思い彼に伝えました。彼は、「〇〇ちゃん(彼女の名前)が堅苦しくと緊張するでしょ?だから自然体の方がいいと思って…。ごめん、これからは気をつけるよ」
→はぁ?気をつけるーとかの問題じゃなくない?と思いました。
他にもあります。

彼はLINEは苦手なので、なるべく電話で話すようにしていました。この間仕事中に彼からLINEがきました。
彼は電話でもそうですが、主語がないので伝わりません。→LINEみては、はぁ?となります。だいたいLINEで喧嘩になります。
彼はネガティブ思考なのでさらにめんどくさいです。
私が喧嘩ごしのLINEを送ると、彼は「俺悪い事した?
、さようなら、なんで俺の事振るの?」と返信がきます。→いや、振ってないし!笑
そんなLINEがくる事に限界を感じ伝えたら、彼はやっぱり“なんで俺を振るの?”となり超めんどくさいです。
終いには、私が本当に終わりしようとすると、泣きます。頼りなさを感じてしまいます。

でも、彼と一緒にいてラクですし、楽しいです。
家族の問題にも理解があります。

彼と結婚していいのか?…と思ってしまいます。
アドバイスなど、頂けたらとおもいます。

A 回答 (4件)

結婚前に「???」や「!!!」と感じることは当たっています。


後悔しなようにして下さい。
    • good
    • 1

結婚前から不安があるなら、もう少し付き合ってる状態を続けてみてはどうですか…

    • good
    • 0

いまから嫌なことが見えるようであれば、やめておいたほうがいいでしょう。

    • good
    • 1

私も交際半年で結婚しましたが、彼の本質を見抜く前に結婚してしまい、後悔している事があります。

それは、彼は車のハンドルを握ると暴言を吐きちらす豹変する人でした。結婚前なら、ハンドルを握らしてみて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!