No.2ベストアンサー
- 回答日時:
合同の条件は
①3辺の長さがそれぞれ等しい
②2辺の長さがそれぞれ等しく、その成す角も等しい
③1辺の長さが等しく、その両端の角の大きさもそれぞれ等しい
のどれかですね。
AB=DEというのはそれぞれの条件の内1/3しか満たしていませんね。
要するに、合同でないという反例を示すには、
AB=DEであるが、
Ⅰどの辺の長さとも一致しない辺を含む
Ⅱどの角の大きさとも一致しない角を含む
のどちらかを満たしている(実際には片方の条件を満たした時点でもう片方の条件も満たします)ことが分かる
△ABC,△DEFを示せばよいのです。
一致していない事を示すには、AB=DEとしたうえで、
例えば△ABCを直角三角形とし、△DEFを正三角形とする。
この時点で確実にⅡを満たしているので、△ABCと△DEFは合同ではありません。
別例として、任意の点Cによって△ABCを書き、辺ACの長さをコンパスで取ります。
その長さを保ったまま、点D及び点Eを中心として2つの円を描きます。
合同である為には少なくとも点Fがこの2つの円上のどこかにある必要があるので、
この円上以外の任意の場所に点Fを取ると、
Ⅰの条件を満たすので、△ABCと△DEFは合同ではありません。
適当に図を描いただけでは、明らかに長さや角度が違っていたとしても、それが違っているという証明はできません。
どういう理由でそれが一致しないかというのを明確にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<数学や自然科学においては美...
-
「門ごと」と「角ごと」、どち...
-
幾何学の問題です。 「2点A,Dが...
-
小学生4年算数
-
小学生4年算数
-
三角形の合同について
-
角度の問題です。合同な正方形...
-
高校数学 外角の二等分線
-
解き方と解説お願いします。
-
このような長方形の中にある直...
-
高1数学A平面図形 この問題を...
-
図のような点Oが中心の円にお...
-
質問です
-
負角(-θ)とは? 定義を教えて...
-
「美女と野獣」のベル役だった...
-
2㎡って何センチですか?
-
大至急お願いします! 凄くくだ...
-
1トンは何リットルでしょう。
-
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
40%に縮小したものを100%に戻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<数学や自然科学においては美...
-
小学生4年算数
-
エクセルで角度を求めたいのですが
-
角度当てクイズVol.225の解き方...
-
質問です
-
超難問、角度問題です。エレガ...
-
「門ごと」と「角ごと」、どち...
-
この(1)~(3)までの解き方が全く...
-
(2) (3) (4) が分からないので...
-
三角形の角の三等分線の定理とは?
-
負角(-θ)とは? 定義を教えて...
-
数学の問題です AB=8 BC=7 CA=6...
-
合同でない三角形
-
【三角形の合同条件】2角挟辺...
-
解答解説おねがいします
-
この問題の、以下の解答でわか...
-
中3数学
-
小学5年生 合同な図形 解説を...
-
コとサシスの回答と解説お願い...
-
算数で不思議に思うことってあ...
おすすめ情報