天使と悪魔選手権

①画像劣化は?

ハードディスク保管の写真画像劣化はあるのでしょうか?
10年近い前の画像を見ると、色が飛び、薄くなっている気がします。
特に空の青色など元々薄い色彩の大半が無くなっているような気がします。

➁もし劣化するとしてその対策は?

何か対策があれば教えて頂きたいと思います。

*以上宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

デジタル情報ですので基本的にご質問に書かれておられるような劣化現象はありません。


ただしハードディスク自体の劣化や故障により一部または全体を読み出せなくなることはあります。
一部のデータが読み出せなくなった(=ビット落ち)場合はその部分がギザギザに抜けます。地デジテレビの受信状態が悪い場合と同じ感じとご理解ください。
ハードディスク等に保存された画像データの中身は0と1の羅列で0.9とか0.5とかいった値はありませんので「全体が薄くなる」といったアナログ的な劣化はしません。

で。保存方法は複数媒体に保存することです。
また、媒体には保存可能期間がありますのでそれまでに別媒体に再コピーすることです。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アナログではなく、デジタル保存が故に
経時変化は無い事良く理解出来ます。
有難うございました。

もしお願い出来れば次の事に
何方かお答え願えたら有難く思います。

「画像に変化変更はありませんが、タイトル(画題)のみが他のものと入れ替わている事があります。」
これはどのような事なのでしょうか?

宜しくお願申し上げます。

お礼日時:2017/02/03 13:52

>画像に変化変更はありませんが、タイトル(画題)のみが他のものと入れ替わている事があります。


違う画像をそのタイトルで上書きしてしまったのではないでしょうか。
ファイルをそのままで保存しておくからそのようなミスを犯してしまうのでバックアップソフトなどで管理するか日付などフォルダで分けて書き込むなど工夫してはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1、上書きはしていません。

2、日付毎、場所毎等と細かく分類はしています。

*いずれにしても、マイナーな事。気にしない事にします。

有難うございました。

お礼日時:2017/02/04 08:38

No.2です。



> 「画像に変化変更はありませんが、タイトル(画題)のみが他のものと入れ替わている事があります。」
> これはどのような事なのでしょうか?

えっと。。。
それはファイル名が変わるとくことでしょうか?
それとも特定のソフトウェアを使って作成・編集した際に、そのソフトウェアの機能でファイル内のデータとして保存した情報でしょうか?
後者でしたら使用されているソフトウェアの不具合か、そのソフトウェアのバーションが上がったりした場合の旧版との互換性の問題(これも不具合ですね)でしょう。
前者(ファイル名)ということでしたら「誰かが変更した」しか考えられません。ソフトウェアの障害ということであれば、それはOSの障害ということになります。
幾つかのOSをそれなりに長い事(10年20年というスパンで)使用していますが、ファイル名が変わってしまったという障害に出くわしたことは一度もありません。
ましてや内部処理方式的に「放置していたら変わった」ということはあり得ないでしょう。

お仕事でかなり昔の汎用機のOSのデータ管理(各種ファイルIOなど)を担当していたことがありますが、中の仕掛け的にそういったことが起こることは無いです。開発初期の障害としてはファイルAとファイルBの中身が入れ替わったという経験はあります。(^^; これはファイル名の一覧を管理し、実データがハードディスク上の何処にあるかを把握している目録(ディレクトリ)をある特定の状況で更新する際の方法(かなりレアな更新状況)に誤りがあった際の現象でした。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイトル(画題)が変わるとは:ホルダー内の一枚一枚のタイトルが別物に置き換わる(画像は元のまま)。
例:タイトル雪景色(画像も雪景色)→タイトル海辺(画像は元の雪景色)

*マイナーーな問題ですので、気にしない事にします。

親切に回答頂き有難うございました。

お礼日時:2017/02/04 08:47

デジタルデータなので画像データは劣化しません



モニターは劣化しますので、それで見え方が変わる事はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アナログではなく、デジタル保存が故に
経時変化は無い事良く理解出来ます。
有難うございました。

もしお願い出来れば次の事に
何方かお答え願えたら有難く思います。

「画像に変化変更はありませんが、タイトル(画題)のみが他のものと入れ替わている事があります。」
これはどのような事なのでしょうか?

宜しくお願申し上げます。

お礼日時:2017/02/03 13:51

劣化するとすれば全く再生できないかノイズが入るようになります。


色飛びなどは有りません。

考えられるのは再生機器、ソフトウエアの違いですが最大の要因は10年間のテクノロジーの進歩でしょう。
高画質、高解像度の画像を見慣れているので10年前の低画質低解像度の画像が相対的に劣化して見える。

定期的な(複数媒体に)バックアップと無圧縮での保存くらいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アナログではなく、デジタル保存が故に
経時変化は無い事良く理解出来ます。
有難うございました。

もしお願い出来れば次の事に
何方かお答え願えたら有難く思います。

「画像に変化変更はありませんが、タイトル(画題)のみが他のものと入れ替わている事があります。」
これはどのような事なのでしょうか?

宜しくお願申し上げます。

お礼日時:2017/02/03 13:51

>>①画像劣化は?



基本的にデジタルデータは、正しく読めている限り、経年劣化なんてないはずです。
もちろん、動画を見ていて、途中でモザイク画像になってしまうみたいなケースはあるかもしれませんので、ゼロとはいえませんけど、色が薄くなるってのは無い気がしますね。

>>②もし劣化するとしてその対策は?

定期的にデータを別ファイルとしてコピーすると、磁気データがリフレッシュされて劣化を防げると思います。

たとえば、汎用コンピュータで、磁気テープとして保管してあるデータは、定期的に新しいテープにコピーし直していたような気がしますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アナログではなく、デジタル保存が故に
経時変化は無い事良く理解出来ます。
有難うございました。

もしお願い出来れば次の事に
何方かお答え願えたら有難く思います。

「画像に変化変更はありませんが、タイトル(画題)のみが他のものと入れ替わている事があります。」
これはどのような事なのでしょうか?

宜しくお願申し上げます。

お礼日時:2017/02/03 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報