
No.4
- 回答日時:
#3 です。
2008-10-03 が更新日になっているのは FileVisor 6 ではないでしょうか?
FileVisor 7 の更新日は 2014-03-04 と表記されており、Windows 10 も動作環境に含まれているようです。
質問文では 「FileVisor 7 を利用している」 と書いてありますが、ご確認ください。
http://lightship.co.jp/site/?page_id=95
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/util/se48 …
http://lightship.co.jp/site/?page_id=42
は、FileVisor7 のページですが、
そこの[更新履歴]をクリックして表示される最新は
》 2008/10/03 FileVisor ver6.47
で、確かに ver6 ですねぇ。
FileVisor7 の更新履歴は何処なんでしょうね?
》 質問文では 「FileVisor 7 を利用している」
》 と書いてありますが、ご確認ください。
質問文では「…利用しておりました」と過去形です。
数週間前に当該機がお陀仏になったばかり。
No.3
- 回答日時:
Windows 10 にも対応していると思いますが。
http://lightship.co.jp/site/?page_id=95
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se489837 …
本当は私もソレを使い続けたいのです。でも、「…と思います」でしょ?
「2008/10/03 以降はアップデートされていない」ということは、Win10 ユーザの「一応、使えている」なる使用報告があるので“思います対応”で Win10 が記載されたのだと踏んでいます。
実は、MS が対応を保証していない Win7 上で Excel 2002 を使い続けている内に、些細な(?)不具合を発見してからは、WinXPモードを導入せざるを得なかった経験を有しています。また、原因は特定できていないけど、Win10 に FileVisor7 を含む使い慣れた昔のソフトをインストールしているうちに不具合が出て、PCメーカのサポート担当の支援でPC初期化する羽目になった体験もしたばかり。
そういう次第なので、確かな Win10 対応品を求めているのです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを送って貰う言い方
-
拡張子 CPYのファイルについて
-
「bin」ていう拡張子のついたフ...
-
BIN ファイルって?
-
".axe"って何ですか?
-
PSFファイルについて
-
エクセルやワードのマクロを応...
-
Finale 2004で。
-
Wondershareが勝手に追加されて...
-
シーケンサ エラーコードES:01...
-
IWSSとIMSSの違い
-
PDF Xchangeをアン...
-
CyberLink YoucamをPCから削除...
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
Norton SystemWorks2001の中のW...
-
メールに添付してあるおもしろ...
-
avastをインストールしてからネ...
-
スタートアップソフトの内、不...
-
先ほど質問したJAMについて・・...
-
女性ですが、アダルトサイトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「bin」ていう拡張子のついたフ...
-
Win10 対応の高機能ファイル管...
-
譜面作成ソフトfinaleに、印刷...
-
拡張子 CPYのファイルについて
-
フルスキャン後、SVNのフォルダ...
-
プリンタでスキャンしたTIFファ...
-
steamで購入したfarcry3が起動...
-
FFFTP内のファイル並べ替え
-
jdbgmgr.exeは何?
-
PDFファイルプログラム。ファイ...
-
ダウンロードマネージャのセキ...
-
daemon toolについて
-
hostsファイルの変更
-
pdfファイルから文字(日本語や...
-
VirusScan Enterprise 8.0iでイ...
-
ブラクラでヤバイのアンインス...
-
McAfeeでウィルススキャン...
-
BIN ファイルって?
-
Wondershareが勝手に追加されて...
-
シーケンサ エラーコードES:01...
おすすめ情報
[No.4お礼]を書いた後に得た情報です。
http://www.lightship.co.jp/FileVisor7/help/overv …
に FV7 の最新更新日がありました。
》 2014/03/04 FileVisor ver7.33
一方、Win10 の「一般リリース」は「2015年7月29日」だったとか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_10
2017/02/06 22:24