
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車の名義変更をすれば、任意保険も名義変更をしなければなりません。
>車の使用者・所有者を義父のままで、保険は主人が契約、被保険者だと保険は降りますか?
車の所有者と任意保険の契約者が親族なりで異なっていても契約は出来ますし、もちろん保険も使えます。
ただし、同居なり条件が付く場合がありますので、詳しくは保険会社にお問い合わせ下さい。
現在契約中の任意保険のみを名義変更して、保険の等級を引き継ぐことも出来ますので、詳しくは契約している保険会社にお問い合わせ下さい。
No.3
- 回答日時:
出来るんだけどね、次に買い換えるときにも、又、使用者所有者を義父にしなければいけませんよ。
ですから、義父からご主人に名義変更して下さい。
法律でも
『15日以内に』
変更手続きを完了させなければいけない
と義務づけられているんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
車を担保に借用書を書く場合に...
-
金融車でも任意保険は入れるの?
-
フリート契約の自動車保険について
-
実態上の所有者の定義について
-
自動車保険の継続について
-
新車を購入したのですが、自動...
-
自動車保険について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
保険代理店のこのミスは気にし...
-
保険会社の仕組み
-
親が別居の子供に車を譲った場...
-
単価契約の印紙はいくら?(除雪)
-
代理店の皆様にご意見を求めま...
-
安くてオススメのオートバイ保...
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
フェラーリ 外車 F360 F430...
-
同居の親族への車両譲渡について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
実態上の所有者の定義について
-
自動車保険の等級の引継ぎ
-
【至急】車譲渡で陸運局にいっ...
-
フリート契約の自動車保険について
-
金融車でも任意保険は入れるの?
-
自動車保険の車両所有者とは?
-
自動車の使用者名と実際に乗る...
-
任意保険の車両入れ替え(車検...
-
自動車保険の加入について
-
自動車保険について(名義)
-
自動車保険の名義変更について
-
リース車の保険等級引継ぎ
-
自動車保険の車両入替について
-
別居家族との車両交換
-
会社名義の車を個人名義で保険...
-
父の名義の車と自動車保険の契...
-
自動車保険について
-
車検証の使用者と任意保険の名...
-
自動車任意保険が切れてからの継続
おすすめ情報