dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元カレが幸せそうです。

SNSで元カレに新しい彼女ができたのか、幸せそうにしていて今の自分と比べてしまいすごく切なくなりました。
その人とは五年付き合い、同棲もしていてすごく真剣な付き合いをしましたし、忘れることが出来ない掛け替えのない人です。
別れて二年もたち、私にも彼氏がその間できましたが不幸などがあり別れました。

私には男運がないのもあり、自分だけ取り残されたような感じにどうしてもなってしまいます。

前を向くにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (9件)

別れても思い続けるなら浮気をしない女性なんでしょう。


結婚したら旦那さんを一途に思い続けてくれる良い奥さんになりそうです。

交際が長続きしないなら交際関係では中途半端なので結婚しましょう。
結婚すれば旦那さんを大事にする立派な奥さんになります。

結婚が旨く続かず交際関係の延長が丁度良い人は内縁関係になります。

恋愛関係で楽しみたい男性には物足りなくても、結婚したい男性には、あなたが最適です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうかもしれません。
恋愛というよりは私も結婚と考えてしまいがちですので、そうゆう方を探そうと思います。

お礼日時:2017/03/10 14:54

貴方にとって生涯忘れられない恋だったんでしょうね。


それを忘れるのは不可能、良い思い出にするにも時間がかかると思います。
なので毎日、思うことを日記に書かれてはいかがでしょう?
書くことで多少なりとも思いを吐き出せますし、後々振り替えって自分の心境の変化などを確認することもできます。
同時に街コンなんかにも参加されて出会いを求められればどうかと思います。
今は1人から参加出来るイベントもあるので是非参考にして下さい。
貴方が1日も早く心の平安を取り戻される事を願ってます(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、彼とは10年の付き合いでしたし、自分自身の事も明るく変えてくれた掛け替えのない人だったので・・・。
前を向いて努力したいと思います!

お礼日時:2017/03/10 14:52

捨てた男に未練たらしい


すてられたのかな
どちらにしても
アナタと別れて
ホッとしているだけの事
厭だったんだろうね
陰湿な女につきまとわれていて
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうかもしれませんね・・・。

お礼日時:2017/03/10 14:51

瞑想して自分を客観視し、ヨガで美しく自信をつけましょう!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
客観視は大事ですね。

お礼日時:2017/03/10 14:50

なんでもそうですが、嫌な情報は、いれないようにしないと、身が持ちませんよ。

^_^

貴方に関係ない人なんですから、気にしないで良いと思います。
男運は、ありますよね。でも、考え方を変えて、自分の好きなタイプを変えたらどうかしら。例えば、積極的なタイプから、物静かなタイプへ変えるとか。案外自分に合うかもしれませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、それも良い方法ですね、いろいろと見直してみます!ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/10 14:50

たこおじさんです。



五年付き合っていた男女が別れた。
別れるには別れるなりの理由があったのだと思います。
こればかりは仕方がないよね。終わったのだから。
これが男女の別れなのだから。
それが何年付き合おうがね。

この段階で貴女がた、ふたりは過去の男女となったのです。
そして、各々の道を歩き出したのです。

別れてから2年。

その彼は今は幸せだというが、貴女だって別な男と付き合ったわけですよね。
結果的には別れてしまったけどね。
やはり、別れに至るにはそれなりに理由があるわけですよね。
別れになってしまったけど、別れにならなかったかもしれないよね。
こういうのは、あくまで結果論ですよね。

だから、私がうまくいってないのに、彼は幸せになっているは、
そのように比較すること事態ちがうと思うのです。

だって貴女がたはもう、とうに別れた仲ですのでね。

>私には男運がないのもあり、・・・・

オトコとうまくいかない女性は、私は男運がないという人っているよね。
こういう考えはやめたほうがいいよ。
すべて自分の責任なんだけどなーーー。オトコのせいにしたら
何も成長しないよ。

そのときは、自分の意思でオトコと付き合っているわけですよね。
決定権は自分にあるのだから。
仮にその男が貴女にとって、どうもちゃんと接してくれないとか
大事にしてくれない、何か違うんじゃないと思ったら
自ら別れる決定権も貴女にあるのですから。

そういうことがあるのに、ずるずるといってしまうことなく
貴女のほうから離れることもできるわけだから。

どうも、この男は私には違うなと思いつつ、自ら別れることが
できずに、ずるずるといった結果、男から別れられてしまう
パータンであれば、これは誰が悪いかなのですよ。
オトコが悪いかもしれないが、自ら離れることができずに
ずるずるといき最終的に別れになった場合は、それ以前に自ら
決断ができなかった貴女が悪いんだよ。

そして、そういう男と付き合った貴女が悪いんだよ。
男を見る目がなかったのだと思うけどね。
そういうのって、男運が悪いのではなく、自らの責任なのだからね。

男運がないの、私って、なんて言っているうちは
前など向くことなどできないですよ。
男のせいにしているうちはね。

まずは、そのあたりから改めてください。
恋愛など自己責任の最たるものですのでね。

貴女自身の今までを振り返り、至らないところがあったのであれば
それをよく反省して、同じことをくり返さないような女性に
なれば、自然と女性としての魅力が出てくるのではないかな。

男のせいにしているうちは、ダメだよ。
貴女が何歳ぐらいの女性だかしらないけど。

それと、今の段階では別れたまえの男が幸せそうであっても
男女の1年先のことなど誰もわからないことなので
別れてしまうかもしれないし、貴女は貴女で、新規の男に惚れられて
幸せでいるかもしれないよ。

こればかりはわかりゃしないことです。

それには、貴女が魅力的な女になっていないと。
私は男運が悪いのなんて言ってないでね。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
男を見極める力をつけて自分自身も魅力的な人になれればなと思います。

お礼日時:2017/03/10 14:49

元カレのSNSを見ないようにする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それも一つの方法ですね。

お礼日時:2017/03/10 14:48

いつまでも昔を思い続けることで、前を向いていないという事です。


人生の幸せは男ばかりではないと思いましょう。
趣味や女友達との交流でも楽しいことがたくさんあります。とりあえず他に目を向けて過ごされてはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その通りですね、自分の人生を楽しみたいと思います!

お礼日時:2017/03/10 14:48

人生は山あり谷ありです。

過去の事はいい思い出として前を向いてがんばりましょう。いい出会いがある事は必ずありますので!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前を向く言葉をありがとうございます。

お礼日時:2017/03/10 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています