dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

艦これの艦隊の編成

初めたばかりでよくわからないのですが、編成で艦隊を作るとき、駆逐艦とか軽巡洋艦とかあるじゃないですか、
まだ1-4ですが、なにをいれたらいいかわからないので教えてください。
ゲットしてるのは、
駆逐艦
響、電、雷、暁、夕立、雪風、時雨、睦月、如月、初雪、磯波、綾波、陽炎、荒潮、大潮
軽巡洋艦
北上、川内、神通、那珂、龍田、長良、名取、球磨、
重巡洋艦
羽黒、鳥海、衣笠、利根、高雄、摩耶、
戦艦 霧島のみ
潜水艦 伊168のみ
水上機母艦 千代田のみ
です。

A 回答 (1件)

記入カテゴリがバラバラなのでどっちかに統一しましょう。


1-4はルート編成上の縛りが無い海域なので水上火力重視。したがって資源が許すか疑義重たい編成で問題ないかと。
つまり、霧島、重巡×5(好きなやつを適当に)ってことです。水上機母艦は1隻だけでは心もとないので特に入れるメリットはないけど、1-3とかで鍛えてから投入する手はある。1-4では鳳翔、龍驤などの軽空母がドロップするので、手に入ったら重巡を外して最大2隻まで組み込めば航空優勢は確保しやすくなるでしょう。

基本的に艦これでは、制空権を取りつつ可能な限り打撃力を追及するのが編成上の基本となります。その中でも、軽巡が居ないと特定のルートを通らないとか、途中で潜水艦が出てくるとか、色んな縛りが出てくるので、そういう条件に適応するように編成を変えていきます。覚えておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!