
No.5
- 回答日時:
他のテレビでならなかったり、その症状が録画出来なければテレビの故障ですが、画像が止まるやブロックノイズ(モザイクがかかったようになる)のは電波の問題が多いです。
No.4
- 回答日時:
マラソン中継なんか画像が一瞬停止するような場面はよくありますよね。
これは、中継の電波状態が悪いと信号が絵にならないから。
左様に電波の受信状態が悪い時や受信電波の強度が弱い時に起こる現象でテレビの故障ではありません。
疑うべきは、アンテナからテレビまでの受信電波の伝搬経路の方です。
アンテナの劣化、ブースターの不良、同軸ケーブルの接触不良など原因は様々。
壁端子やTV端子からプラグが外れかけていたなんてオチは無しですよ
No.2
- 回答日時:
受信している電波が弱いと、画面や音声が時々止まったりします。
また、電波の中継局付近で雷が発生しているときに止まることもあります。
地デジになったために起きる現象です。
アナログだった頃は画面にノイズが乗ったりしていたのですが、デジタルの場合はある程度のノイズなら補正して影響がわからないようになってます。補正しきれない時に一瞬止まる現象が起きます。
ネットの掲示板で実況書き込みしながらTVを見る時があるのですが、一瞬止まる現象は結構広範囲で発生しているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- テレビ 地デジ対応テレビの寿命ってだいたいどれくらいなものですか? 8 2022/07/15 20:22
- テレビ テレビが故障(画面に線、10年前に購入)したので買い換え検討中 メインはChromecastでネット 1 2022/04/23 18:20
- その他(生活家電) 地上波が映らないテレビ 2 2023/07/02 22:55
- テレビ テレビが3年で故障しました。 25 2023/07/18 11:24
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー シャープ BD-S520 録画中の一時停止画面 4 2022/10/13 17:59
- ゴミ出し・リサイクル テレビのジャンク品としての買取について、質問したいのですが 基盤が故障してる物は買取り出来ないのでし 6 2023/08/24 21:01
- テレビ テレビの画像が乱れます、考えられる原因を教えてください。 4 2023/01/12 22:10
- テレビ テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。 1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見 4 2023/03/24 01:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高圧鉄塔付近はラジオに雑音が...
-
地上デジタル本放送に向けて
-
上空でのワンセ放送受信に関し...
-
友達と一緒に住んでるのですが...
-
試験電波発射中!???
-
イメージ妨害周波数とは?
-
NHKの受信料を払っている人にお...
-
海外でBSデジタルは受信できま...
-
radikoって地デジラジオですか...
-
NTT中継回線の受信方法
-
地デジ化されると各地のTV塔は...
-
GPS時計の活用
-
FM分波器探しています
-
BS7の強度がゼロ(=無し)...
-
5GとPHSについて
-
違い
-
突然地デジ6と8が映りません
-
BS・CS放送って何ですか。
-
ワイドFMへの移行について
-
TV本体の横線って故障なのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
NHK集金の人(長文です)
-
地デジの送信所からテレビ視聴...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
通訳などを聞くためのFMラジオ...
-
ロジクールZ4とLS21
-
フジテレビはコネクション採用...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
おすすめ情報
パナソニックの液晶テレビ
THー42AS650です。