
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windows 8からWindows 8.1を経由して、Windows 10へアップグレードをしたが、
一番初めのWindows8へ戻したいという事でしょうか。
ならば「リカバリ(パソコンの初期化)」をすればいい。
ただし、必要なアプリケーションのインストールと、すべての設定をやり直す必要があります。
またセキュリティアップデートも必要です。
リカバリの方法は、パソコンの取扱説明書を読んでそこに記述されている通りに捜査をすればよい。
それでも分からない場合はパソコンメーカーのサポートを受けることを強く勧めます。(たとえ有料でも!)
リカバリもできないという事であれば、Windows10に対応したプリンタに買い替えるか、パソコンを買い替えるかですね。
・・・
もしもこの質問が急ぎではないなら、とりあえず、
・パソコンのメーカー名
・パソコンのシリーズ名
・パソコンの型名
・プリンタのメーカー名(念のため)
・プリンタのシリーズ名
・プリンタの型名
を補足に書くとそれなりの人が暇なときに具体的な回答やアドバイス、必要な追加情報の要求をしてくれるかもしれません。
・・・余談・・・
質問文にある情報で十分だろうと判断する”funyuuhi”さんのパソコンに対するスキルでは、
その問題があるというパソコンを修繕して使えるようにするには、相当な努力をするか奇跡でも起きない限り無理だろうと思うんです。
パソコンメーカーを頼るか、そのパソコンは諦めるかの二択になるんじゃないかな。
そのパソコンを見ることのできる知り合いに「ちょっと」でもパソコンに詳しい人がいたらその人を頼るというのもありかもしれません。
直接話ができる人なら、問題のパソコンを前にしてそれなりに判断ができるでしょう。たぶん。
No.1
- 回答日時:
情報が断片的すぎて回答ができないです。
電話対応では・・・とは誰が?パソコンショップが対応したのですか?
10から8に戻すと言ってもライセンスはどうなっているのだろうか?
エラーメッセージは出力されていないのだろうか?
>1.ある日突然にネット上からと、保存しているドキュメントが、印刷できなくなりました。
これが一番大事なのであってほかの可能性は考えなくていい。
「ネット」というのは家庭内LANでも構築しているのですか?
ネットワークプリンタなのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AL-Mail32とWindows11
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
service.mscが見つかりません。
-
VLCメディアプレイヤーの字幕が...
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
PSのゲームをパソコンに入れる...
-
【パソコンの初期設定の仕方、...
-
ワイドのパソコンの画面表示に...
-
Windows 2000 プロダクトキー
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
バーガーキング BURGER KING Fr...
-
WINDOWS7で画面の解像度調整が...
-
win98 second edition のプロダ...
-
『メモリが足りません』って?
-
dmmでpubgをダウンロードしよう...
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
メモリー増設で、半分しか認識...
-
windows7からvistaへのダウング...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
VLCメディアプレイヤーの字幕が...
-
service.mscが見つかりません。
-
パソコンに詳しくなりたいです...
-
USB切替器経由のUSBキーボード...
-
パソコンログイン時のユーザー...
-
ムービーメーカーについて
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
パソコン同士の接続について。
-
LG ODD Auto ファームアップデ...
-
PSのゲームをパソコンに入れる...
-
Windowsパソコンがこのような画...
-
S-ATAのホットプラグについて
-
windows10 PINコード エラーに...
-
WINDOWS 10 ようこそ の画面
-
CDからUSBに曲を移す
-
令和のWindows update
-
i-Panelのバックライトの消し方...
おすすめ情報