
僕は15歳で、アコースティックギターを始めてから約一年半になります。
押尾コータローさんが大好きで、Nail Companyのグラスネイルで爪を補強し、今までずっと爪と指で押尾さんのコピーをやってきました。ですが最近、エレキギターも始めたいと思っています。
そこでひとつ問題があります。僕はギターを弾くうえで、ピックを使ったことが本当に一度もありません。まだエレキは購入していないのですが、なんとなくピックを持つことに抵抗を感じ、今はアコギを使い、右手の人差し指の伸ばした爪をピックに見立てて単音のピッキングの練習などをしています。
あわよくばこのまま、ピックなしでいろいろな奏法をできるのではないかと僕は考えているのですが、本当にそれは可能でしょうか? 補強で固くしていてもアンプにつないだりすると音が全く違うなどということは起こりますか? 何か問題があれば具体的に教えていただけると幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ワタシ、アコギに限らずセミ/フルアコでもソリッドエレキでも、全て指弾きで40年ぐらい演奏してます。
今までに、随分いろいろと工夫して来ました。>僕はギターを弾くうえで、ピックを使ったことが本当に一度もありません。
それなら指で弾けばよいだけです。クラシックギターでもあるまいし、アカデミックな奏法などポップスの世界にはありません。あるのは『オリジナリティ』のみです。
>あわよくばこのまま、ピックなしでいろいろな奏法をできるのではないかと僕は考えているのですが
・・・残念ながら今更考えるまでもなく、指でエレキを弾くプロなどエレキギターが世に出た70年前から大勢いますし、それで音楽史に名を残している名手も沢山います。(例えば存命のギタリストだと・・・・スライド奏法に於いて音楽史上最良のプレイヤーとされているライ・クーダーは、アコギは勿論、フェンダーやテスコのソリッドエレクトリックギターや、更にはマンドリンやワイゼンボーンなど、本来ピックでの演奏を想定して設計されている弦楽器さえ爪で弾きます。彼なら三味線やヴァイオリンさえ爪で弾くでしょう。ライに言わせると、『ピックで弾くのは、クツを履いたままシャワーを浴びる様な感じがする』そうです。)
要するに、エレキを指で弾けるか❓っと悩むのは、単にギター奏法の歴史を知らないだけです。(押尾コータロー氏のギターは素晴らしいですが、その奏法にはちゃんと元ネタがあり、長い音楽史の中で発展してきたモノです。)
勿論、エレキを指で弾く奏法は今日では主流ではなく、故に演奏をナマで見たり教則本や研究本を発見するのは困難で、その分いろいろな演奏を聞き、聞いた演奏を自分なりに分析するという地道な研究が必要になります。
ここで私事ですが。
ワタシはライブなどで一緒になった他のバンドのギター弾きから、よく『そういう風にギターを弾くヒトって、プロでも見たことがないな』『どうやって弾いてるのか、ちょっと教えて』などと言われます。
いくら楽屋ウケしてもオーディエンスにウケなければ意味がありませんが、指でエレキを弾くということは日本ではポピュラーではないということであり、フィンガーピッキングにはまだまだオリジナル奏法を生み出す余地があるということです。
『ピックなしでいろいろな奏法をできるのではないか』っという目論見は、素晴らしい挑戦です。ただその参考となる元ネタは既に揃っており、また限界もかなり見えています。(当然ですが、フラットピッキングと全く同じことはフィンガーピッキングでは出来ないので、演奏の中で『フィンガーピッキングにしか出来ないこと』を見つける必要があります。)
フィンガーピッキングでエレキを弾く覚悟❓があるなら、ギターを練習するのと同じぐらいの時間をかけて沢山の音楽を聞き、それらを吸収してアナタだけのプレイを編み出してください。(楽器屋で試奏して、他のお客さんがモノ珍しそうに寄って来る様な演奏が出来たらしめたもの、です。)
ありがとうございます! とても親切な回答で嬉しいです。これからもギターを続けていくうえで大きな自信になりました。早速ライ・クーダー聴いてみます!!
No.3
- 回答日時:
ジャズギターリストのウエス・モンゴメリーをお聞きなさい
ピックの世界で爪(指)で弾いて,一躍ジャズギターの売れっ子になりました
ピックと違って音がやわらかく、この人だとすぐわかるのですね
とにかく一度お聞きなさいませ
No.2
- 回答日時:
ジャンルにも寄ると思いますが、ピックを使わない方が寄り多彩な音色を得る事が出来るので、指弾きの人は結構多いです。
特に大御所連中など、歴の長い人程、指弾きを多用してる人は多いと思います。
ジェフ・ベックなんかはもう歴の半分以上を指弾きで弾いていると思います。
ピッキングハーモニクスを多用したり、速弾きなどをするなら、ピックの方が安定して居て楽です。
まあでも、エレキらしいエッジの立った音色を鳴らすなら、ピックは外せないので、ピックの練習はした方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サムピックの削り方
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
エレキギターに張ってあるビニール
-
マーティー・フリードマンの弾き方
-
ギターのツーフィンガーとスリ...
-
ピックの飛ばし方
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターの弦が抜けません
-
ベースの4弦6フレットだけ音が...
-
中指を立てるってどういう意味...
-
Bコードの押さえ方
-
バスギターの弦について
-
エレキギターの弦が切れてしま...
-
ギターやベースのキー変更など
-
「サミック」というメーカーの...
-
クラシックギターのネックの反り
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
ZO-3の弦について。
-
ローリー寺西の笑うギター
-
影譜面・オプション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
カッティング時、ピックアップ...
-
エレキベースのアタック音について
-
ピックの飛ばし方
-
ベースのオルタネイトピッキン...
-
ピックタップのやり方
-
エレキベースのピックガードが...
-
ベースのピック弾きが苦手!!
-
植木の法則の神器の名前の語源...
-
PUの高さ ピッキングハーモニクス
-
クラシックギター用のピックっ...
-
ジェイムズ・ヘッドフィールド...
-
ベースのピック弾きでの腕の固...
-
ギターを弾く際、ピックの当て...
-
ベース初心者です。簡単なMr.Ch...
-
ベースを弾いています。
-
ギターピックの消耗
-
このギター奏法の名称を教えて...
-
ベースとアコギを弾く方、爪ど...
-
ベース指弾きは指が痛くなって...
おすすめ情報