
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
切り取り→貼り付け(この時点でフローティングレイヤーになる=選択範囲は切り取った輪郭に沿っている)→フローティングレイヤーを固定する(貼り付け画像のレイヤー化)→選択範囲は解除される。
以上が通常作業時の「切り取り→貼り付け」手順かと思います。
現状では貼り付けしたレイヤーは「すべて選択」しかできないから、
再度切り取った輪郭に沿った選択範囲を作成したい。ということでしょうか。
であるならば、貼り付けレイヤー選択→「レイヤー」→「透明部分」→"不透明部分を選択範囲に"。
切り取り時の形(どんな形で切り取ったかは知りませんが)の輪郭に沿った選択範囲が作成されます。
ありがとうございます。無事選択することが出来ました。しかし、切り取った画像(シンプルにまる形状)をレイヤーの拡大・縮小をやってみたのですが、レイヤー自体は変化しているようですが切り取った画像は大きさが変わりません。なにかやり方が悪いのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
torayoshiです。
「不透明部分の選択」と「レイヤー選択」は同じことで、同じ結果にならなければいけません。
「レイヤーの拡大・縮小」は結局レイヤーそのものを「拡大・縮小」することですから。
不透明部分の選択→レイヤーの拡大・縮小は、レイヤーを拡大・縮小するから結果それにつられて不透明部分も拡大・縮小するというこです。
そうならないということは、何か操作・手順が間違ってる。としか考えられませんね。
※不透明部分を選択しても、不透明部分だけを拡大・縮小することは出来ません(レイヤーも一緒に拡大・縮小する)。
なので、不透明部分を選択せずに、「レイヤーの拡大・縮小」でやってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAマクロ 決まっていない行を選択して別シートへ貼付け 4 2023/02/16 16:08
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- ノートパソコン Snipping Toolで切り取った画像への、(きれいな)丸の入れ方を教えて下さい 5 2023/04/02 17:24
- ビデオカメラ 観光スポットで撮影オンリーになって、観光を楽しんでいるのか?撮影ばかりしているのか?疑問ですが・・ 1 2023/01/03 14:26
- Windows 10 Windows10画像選択時コンテキストメニューで「右に回転」のアクセスキー(T)を変更したい 1 2022/04/17 11:06
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
photoshop で二重線の長方形を...
-
フォトショップのクイックマス...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
線を太くする方法
-
画像の輪郭を強調したい
-
フォトショップで、イラストレ...
-
フォトショップで選択範囲を反転
-
GIMPで線を太くするには?
-
Illustratorでスポットカラーの...
-
Photoshopで取り込んだイラスト...
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
Photoshop 円の回転を表現するには
-
エクセルの切り取りについて
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
photoshopで複数レイヤーの選択...
-
photoshopかイラストレーターで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMPで線を太くするには?
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
フォトショップで青の下書き線...
-
線を太くする方法
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
フォトショップの境界線のぼか...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
photoshop マッティングの使い...
-
エクセルの切り取りについて
-
画像の輪郭を強調したい
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
フォトショップのクイックマス...
おすすめ情報