dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YoutubeやTwitchで動画を鑑賞中、
全画面にすると普段なら下のタスクバーまで隠れて本当に全画面になるのに
たまにタスクバーが隠れなくてタスクバーの上に全画面に表示されるようになります。
発生条件はよく分かりません。
今まではエクスプローラーを再起動すると直っていたのですが、それも効かなくなりました。
OSはWindows10で使用ブラウザはFireFoxです。
直し方や原因をお知りの方、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

追加


タスクバーを右クリック「タスクマネージャー」起動(or「Ctrl」 +「Alt」 + 「Delete」)「プロセス」「Windowsプロセス」「エクスプローラー」「右クリック」「再起動」でタスクバーが自動で隠れる。

「Windows 10 タスクバーが自動で隠れなくなった場合の対処方法」
http://s.jkunblog.com/article/170049522.html
    • good
    • 11
この回答へのお礼

これをやってたのですが、効かなくなったのです。
それでもしばらく時間を置いたらまた隠れるようになってました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/02 22:52

タスクバー右クリック「プロパティ」「タスクバーを自動的に隠す」にチェックする。



YoutubeやTwitchで動画を鑑賞すうとき、動画再生ソフトは何を使っていますか?
視聴ソフトがwindows media playerの場合、「ツール」「オプション」「プレーヤー」で「プレイビューを他のウィンドウより手前に表示する」にチェックを入れる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!