No.5ベストアンサー
- 回答日時:
なんで割引がETCだけかというと「早くETCを普及させたい、と国と高速道路会社が思っているからです。
最近は標準装備の車種も増えてきましたが、ETCを車につけると4万ぐらいかかるはずです。今はもう少しやすいのかな?
いずれにしてもつけないよりもお金がかかるわけで、その「投資分」を早く解消できるようにETC割引をつけ、またみんなにETCを付けてもらいたいから割引を行っています。
なぜETCを付けてほしいかというと、
・料金所の人件費がかからなくなる
・料金所渋滞がなくなる
・高速の出入口を比較的簡単に作れる
・交通料の少ない時は割引を多くして、高速を使ってもらいやすくし、混むときは高くして分散化する料金変動がやりやすい
からです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 この、高速道路料金を見て、どう思いますか
- 2 高速道路料金、深夜0時から料金割引きに なりますよね? 翌日深夜0時過ぎても、高速道路降りない限り
- 3 この高速道路料金を見て、どう思いますか?何か、気になりますか?
- 4 この高速道路の料金所を見て、どう思いますか
- 5 すこの高速道路の料金を見て、どう思いますか
- 6 この高速道路料金の割引金額を見て、どう思いますか?
- 7 この高速道路の料金を見てどう思いますか?
- 8 この高速道路の料金を見て、どう思いますか
- 9 高速道路インターチェンジでの上り、下りはみなさんどうやって調べていますか? 最近車を買って高速道路を
- 10 高速道路のETCカードで高速道路料金が割引になるってホント?法人で使用してます。どこのETCカードが
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ジパングと往復割引の併用時の...
-
5
障害者割引を使っての踊り子号...
-
6
JR東日本株主優待券の使用について
-
7
新幹線往復に使える割引券について
-
8
高速料金についてですが、ETCを...
-
9
大阪市営交通について 精神障害...
-
10
JR社員割引、第三者も利用可能?
-
11
他県で路線バス乗車割引証は利...
-
12
JRジパング倶楽部 乗車券購入...
-
13
帰省や里帰りにGoToキャン...
-
14
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
15
suicaを使用して電車に乗り、降...
-
16
JRの電車で
-
17
入場記録がない時の自動改札の対応
-
18
友達がJR東140円区間で1...
-
19
旅行パックで予定外の時間に乗...
-
20
suica PC履歴 時刻は表示され...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
何で?割引で、半額以上になっているけど。
何で、ETCのみ割引になるのかな?