プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さん、もし自分が店長なら、めっちゃ仕事出来るサボリ魔と、仕事できない真面目な人だったらどっちを雇いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

そもそも仕事が出来ないとはなんでしょう、真面目さで解決すべき事柄とスキルで解決すべき事柄、仕事でも遊びでも、不慮の事態は必ずあります。

sとn両極端な人と平均的な人全て必要だと思います。
    • good
    • 1

どっちも雇えば良い。

人は成長するものだから。サボって成長しなさそうなものでも店長がしっかりと管理が出来れば問題ない。致命的に駄目ではないのだから、見切りをつけるのは勿体ない。
    • good
    • 1

結果を残してくれる、さぼり魔がいいです。



介護の世界では、仕事できない真面目人間は、不和のもとになります。
いくら教えても、本人の努力があっても、結果がでなければ戦力外通告せざるをえません。
プロ野球の世界と同じです。

かわいいと思ってもらえる範囲のできなさなら救いようはありますが、真面目でも出来ないということは、周囲をイライラさせるもとになります。

サボるやつは、規定により処罰できますが、
一生懸命なやつは始末が悪く、クビにするより他に方法がありません。
    • good
    • 1

いい問題だねー


仕事ができない真面目ちゃんより、
できるサボリ魔の方が利益になるように思えるけど
他に従業員がいたら不和になる原因だし、
感情的に、真面目ちゃんがかわいい。

仕事ができないサボリ魔だったら、即解雇!だけどね。
    • good
    • 2

めちゃ仕事できるサボり魔は、人を使うのが上手で、要所要所は間違いなくやってくれるので、結果的には店長が楽になります。

仕事はサボらずやれど真面目なのは、店長を楽にはさせてくれません。
    • good
    • 1

私も真面目な人かなぁ


真面目なフリは出来ても「本当」の真面目はある種才能やけんねぇ

本当に真面目な人やったらそのうち仕事も覚えるやろうし、仕事の出来る真面目な人になれる可能性はサボリ魔を真面目にするより遥かに高いと思うなぁ。
    • good
    • 1

サボリ魔の方です。


めっちゃ仕事ができる人は、サボっても仕事に穴は開けませんから。
    • good
    • 1

なんで?


当然、めっちゃ仕事できるサボリ魔 ばかりかと思ったのに、、、

真面目で仕事できない奴ともたくさん仕事して来ました。教える手間、失敗のフォローで生産性はマイナス。

サボリ魔は、うまく使えばいいだけだよ。俺がサボリ魔タイプだからツボは押さえられる。こういう奴の方が要領いいし、肝心な時に便りになる。
    • good
    • 1

真面目な人ですね

    • good
    • 1

仕事できない真面目さん

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!