アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事でも、遊びでも、何でも良いのですが、何かする時に、
何をするか、なかなか決められなくて、迷う事などは有りませんか?

そんな時の決断力や判断力とは、一体何だと思いますか?

それでは回答、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

自分の生活では、迷うことばかりですね。


やはり状況によって、判断の基準は違うと思います。
決断は判断の直後である場合が多く、それらはコトを進める最中に修正を要するケースも多々あります。

仕事の場合は、求められる成果を基準に決めます。
その案件の優先度(コスト・スピード・サービス等…)によって内容が変動するので、事前に方針を決めておくことができません。
誰でも同じようなものかと思っていますが、違いますかね。

遊びの場合は、求められる成果のほかに、そこに至る過程も考慮します。
費用や周囲に及ぼす影響などの制約がある中で、一番楽しめる方法が判断材料になることが多いです。

自分の場合ですが、決断力や判断力の「力」の部分に関して…
仕事の場合は使命感のようなモノ。遊びの場合は好奇心であるケースが大半かとw

これまで考えたこともありませんでした。
でもやっぱり一番迷うのは、レストランのメニューだったりします。。。

蛇足ながら
No.3様のお礼に、損得による判断は~とありますが、間違えた場合に後悔が大きいという意味で、
損得判断が間違いを招き易いと言うことでは無いと読み取れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ベストアンサーとさせて頂きます。

お礼日時:2017/03/08 22:20

幼いころから、どんな局面でも、迷うことはありませんでした



判断の基準は、公正であること、これにつきます。

何がお得か、で判断すると、のちに判断が間違いであったときの後悔が大きくなりがちです。
小さい時から、”正しいことをする”モードでやってきたので、波乱万丈になりがちな環境に置かれましたが、まっとうに生涯を、終えられそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その公正による判断や決断が難しいですね。
損得による判断は、間違いやすく後悔する事が多いのですか。

参考にさせて貰います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/08 02:07

仕事と遊びでは、判断基準が違いますね。


仕事は、何が一番必要で適切か、ですが、
遊びだと、100% 自分の欲求の赴くままです。自分の本能にとことん正直になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハイジさん、今晩は。

仕事と遊びの判断基準ですか。

仕事と遊びの基準を区別して、自分で決めておいた方が、
決断力や判断力が増すのでしょうかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/08 00:56

直感です!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

最近、私は直感力が鈍くなっているような
感じがしますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/08 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!