dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

感を信じますか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます

      補足日時:2017/03/09 17:58

A 回答 (13件中1~10件)

嫌な予感は当たりますね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

レモンタルトさん有難うございました。

良い予感なら良いのに。

お礼日時:2017/03/08 13:38

信じます。



なぜなら、感とは、
自分が今まで見聞きして体験してきたことを、脳が総合的に判断し、知らせているものだからです。

だから意識してなくても、なぜだかわからなくても、脳が知らせる感というものは信用できます。

ただし、それが正しいかどうかは別です。
判断しているのは、自分の脳と判断の域を超えないからです。

だから、日頃から沢山信用できる知識を取り入れたり、なんでも良い事、今日は何が食べたいかなどから、直感力を鍛えておくと、大事な時に役立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

信じる事も大事ですね。

お礼日時:2017/03/09 14:18

第六感ですね?


もちろん信じています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あめあがりさん有難うございました。

お礼日時:2017/03/09 14:17

信じます 唐突にふっと浮かんだ事が当たったことが3度あります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

え〜凄いですね〜〜
有難うございました。

お礼日時:2017/03/09 14:16

信じます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/03/08 20:54

直感は信じています。


感心をしてしまう位に、直感派です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

直感これからも信じてください。

お礼日時:2017/03/08 20:54

冬はお感の酒が良い~。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

♪♪♪♪♪

お礼日時:2017/03/08 13:39

鈍感なもので…



感じにくくしちゃいましたので、自分には感って無いです。
他人の感も、気のせいだよですましちゃいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

100均マンさん有難うございました。

時には鈍感も必要かも知れないですよ。

お礼日時:2017/03/08 13:38

味感鋭いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

だとしたら、自分のご飯たべられないかも???

お礼日時:2017/03/08 13:37

自分の直感は信じます。

すごく当たるので。年々研ぎ澄まされてきて、今では皮膚感覚で、人の考えている事がわかるようになりました。あ、でも方向音痴で、道とかはよくわかりません(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハイジさん有難うございました。

感と方向は違うって事ですね。

お礼日時:2017/03/08 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!