
現在、クロモリバイクでシルバーのカンパケンタウル10Sを使用しています。ノーマルクランク52-39T(スクエアテーパー)なのですが、コンパクトクランクに換えようと思っています。しかしスクエアテーパーのコンパクトはなかなか見つからず、スギノのCTクランクに変更を考えています(デザインの好みの問題でパワートルクやウルトラトルクの形状では無く古い形状のもので)。スギノのチェーンリングでカンパスプロケ、RD、FDとも作動するのでしょうか?アウター50、インナー36(34から交換)を考えています。経験や知識がお有りの方がいらっしゃいましたら御教授お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カンパニョーロのスクエアテーパーのコンパクトクランクは、製造期間が多分1~2年で、10年以上も前のものだから、中古でも幻に近くて、おそらく入手出来る可能性はゼロに近いでしょう。
万が一見つかっても、とんでも無いプレミアム価格が付く筈です。
ならば、奇跡的出会いを期待しつつも、スギノのクランクを入手して、プロにポリッシュ仕上げをしてもらって、クラシカルにまとめた方が良いかと思います。
スギノのクランクはそのままでも十分にキレイな仕上げですが。
あと、間違いなくその頃のカンパニョーロよりもスギノの非常に凝った設計のチェーンリングの方が、数段、変速性能も剛性も上です。
非常に硬い7000系のアルミ合金で出来てますし、スパイダーとの接合部はかなり分厚く作られてます。
私もスギノのツーピースタイプのクランクセットを使ってますが、高額なだけの事は有ります。重量以外ならば、アルテグラよりもずっと高性能です。
zipp505様 貴重な御意見ありがとうございます。なるほどポリッシュ仕上げですか。その案でも考えます。色々と模索している間が一番楽しかったり。
No.2
- 回答日時:
そもそも、カンパのIOSのスクエアテーパーと、スギノのクランクのJISのスクエアテーパーは、寸法が違う別の規格なので、作動以前にチェーンリングが付きませんよ。
No.1
- 回答日時:
使えますが やがり純正歯の組み合わせではないので FD変速が最良とはいかないでしょう RDは関係ないです。
しかしそこを妥協すれば使えますが 個人的には、邪道な使い方考え自分ならしません
10Sらなカンパでも中古が安いと思うのでカンパの10Sのコンパクトクランクセットを探した方がお薦めです。
チェーンリングって顔(目立つ)なので カンパコンポなら 顔を変えずにパンパのチェーンリングがきれいにまとまるので!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス ダホンアルテナのBBをスクエアテーパーからホローテックに交換した方 3 2022/05/19 07:56
- 自転車修理・メンテナンス クロスバイククランクについて 2009年式ルイガノRSR4に乗っています。 あろう事がクランクが折れ 2 2022/11/17 12:59
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 エンジン始動が微妙です。粘ったらエンジンが始動します。 3 2022/05/26 21:37
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シマノのチェーンリングについ...
-
TREK FX2にBBを変えないでClari...
-
自転車のギアについて
-
LOMO LC-A カウンタの戻し方
-
pinarello galileoのBBについて
-
BBの選び方を教えてください
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
Bianchi PASSOに適合するディレ...
-
felt f95のスプロケについてです。
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
ビンディングペダルを始めたい...
-
サイクリングシューズの付属品...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
チェーンのみDURA9000
-
チェーンカバー
-
フライトシムIL-2
-
自転車を使った筋トレ
-
車で2台のデッキを付けて同時に...
-
カンパのホイール
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
ボトムブラケットの規格 測り...
-
四角軸BBのフィキシングボルト...
-
BBの選び方を教えてください
-
MTB-クランク交換
-
BBの互換性について
-
EscapeR3のBB交換
-
シマノSORAとアルテグラ互換性
-
自転車のフロントギアを三段か...
-
自転車のクランク、フィキシン...
-
パワーコアBB86のクランクの交換
-
ノーマルクランクが踏めない
-
Via Nirone 7 Alu Carbon 105 ...
-
ミニベロ小径車のbirdyのクラン...
-
カムシャフトをはずした後でク...
-
ロードバイクにMTB用ギアクラン...
-
カンパ10Sコンポとスギノクラン...
-
Bianchi PASSOに適合するディレ...
-
LOMO LC-A カウンタの戻し方
-
ピナレロ 『most』ブランドに...
おすすめ情報