
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には、クランクごと交換となります。
クランクをトリプルからダブルにする場合、フロントディレーラーはトリプル用がついてると思うので、ダブル用に交換になります。
BBは、同じ規格のクランクであれば、そのままいけると思います。
規格の違うクランクであれば、BBも交換です。
リアディレーラーは、フロントトリプルであればロングケージだと思いますが、フロントダブルであれば本来はショートケージを使用します。
が、ロングケージでも行けちゃいそうな気はします。
STIは、105以下のグレードは、ダブル/トリプル兼用なのでそのまま使えると思います。
アルテグラ以上は専用STIが用意されているので、STIも交換になると思います。
(カンパやスラムじゃないですよね?)
No.2
- 回答日時:
お手持ちの車体でも同じことが出来るかはわかりませんが、
スペシャライズドのシラスをフロント2枚にして使っていたことがあります。
やり方は、インナーのギヤを外し、フロントディレイラーのアジャストボルトで
インナーの部分に落ちないように調整をするだけです。
お金はかかりません。ただ、数百グラムしか軽くならないのに
わざわざ外す必要があるかと言うと?です。
いつどこですごい坂に出会うか分かりませんので、超軽量化を求めないのでしたら
そのまま乗るのが現実的かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロードバイクにMTB用ギアクラン...
-
シマノSORAとアルテグラ互換性
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
カンパからシマノへのスプロケ...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
カンパフリーのホイールに、シ...
-
ご回答お願いします。 ・ギアリ...
-
グループ an ao aw ???
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
上からの力を横に変えるには?
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
スリッパークラッチについて
-
8速と10速のチェーンリング...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
サンツアーで使えるチェーン
-
ミッシングリンクを3回以上付け...
-
ブリジストンのトートボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
ボトムブラケットの規格 測り...
-
四角軸BBのフィキシングボルト...
-
カンパ10Sコンポとスギノクラン...
-
シマノSORAとアルテグラ互換性
-
BBの互換性について
-
シマノのチェーンリングについ...
-
パワーコアBB86のクランクの交換
-
自転車のフロントギアを三段か...
-
自転車のクランク、フィキシン...
-
ミニベロ小径車のbirdyのクラン...
-
MTB-クランク交換
-
ブルーノのクランクprowheel fo...
-
9速対応のパーツについて
-
現在、アンカーFR700に乗...
-
自転車のBBに関する質問です。
-
クロスバイクのクランク交換 ク...
-
ロードバイクにMTB用ギアクラン...
-
Bianchi PASSOに適合するディレ...
おすすめ情報