
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
カツラは自己申告するか、よほど不自然でなければ注意されないと思いますよ。
少しズレますが、笑顔での撮影はNGですが平常時がその表情であると認められればOKだということを聴いたことがあります。更新手続きの間中笑顔でいなければバレるそうな(笑
No.6
- 回答日時:
あれれ?地域によって違うのかしら?
私の住んでいるところでは 眼鏡をはずして撮影します。
ど近眼の私は カメラのレンズさえもボンヤリして 鼻に眼鏡のパットの痕をつけて映っています。
次回からはコンタクトで行こうと決めています。
カツラは ウィッグといったおしゃれ用はNGで
●ートネーチャーみたいな禿げ隠しは OKではないかしら?
No.5
- 回答日時:
条件欄に「眼鏡等」です。
いつもは、素顔で更新していたのですが、度が進み、常時メガネを掛けるようになったので、掛けたまま撮影したのですが、「外すように」とも言われ(都合2枚撮影)、出来上がりは、素顔の写真でした。
根拠というほどのものは見当たらないのですが、前述したように、「常時着用」であれば、掛けている写真のようですよ。
No.4
- 回答日時:
カツラについてはまったく心配ないと思います。
で、メガネのほうですが免許を撮る時は多分いいと思うんですよ。
ただ、検問とかで免許を見せた際に「メガネはどうした」とか言われませんかね?
もちろん本当に必要な人の免許には条件のところに「眼鏡等」と書かれるので区別はできるとは思うんですが、
警官によっては写真だけで判断する人もいるんじゃないでしょうか?
まぁ、その時はその時で説明すればいいだけでもあるんですが・・・。
No.3
- 回答日時:
カツラも大丈夫じゃないですかねぇ?
昔とあるお笑い芸人がいろいろやってましたけど(包帯でぐるぐる巻きにしたり、カツラかぶったり)。
でも、あんまり度が過ぎると、本人とわからなくなるので、公文書偽造?かなんかで捕まるはずですよ。
そのお笑い芸人も捕まったか、注意をうけたはずです。
だて眼鏡ぐらいは問題ないでしょう。
No.2
- 回答日時:
僕は目が悪く裸眼ではNGです。
でもメガネかけるのが好きではなく
運転の時しかかけません。
で、この前の更新の時に「メガネかけないと駄目ですか?」って言われたら
どちらでもいいと言われました。
と言うことは、逆に言えば目がいい人が
だてメガネをかけていても良いじゃないでしょうか。
カツラですが、カツラは一応装飾品ではありますが
帽子と違っていつも同じ物をつけるわけですから
これはつけていて良いんじゃないですかね。
いわゆる身体の一部な訳ですから。
No.1
- 回答日時:
私は免許の条件は付いてないのですが、
目が悪く普段はめがねを掛けて運転してます。
免許に載っている写真もめがねを掛けている
写真です・・・。
カツラは、分かりませんね。
整形しない限り大丈夫なのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察署で免許更新した方で 視力...
-
視力が0.6と0.4だったんですけ...
-
沖縄中部 免許更新の時カラコン...
-
自動車学校に入校しました! そ...
-
免許センターでの視力検査
-
眼鏡からコンタクトに変えた場合
-
深視力がダメでした(教習所)
-
眼鏡常用者です。原付免許の申...
-
眼帯を1週間つけて生活しないと...
-
運転免許・コンタクトをしてい...
-
普段メガネじゃないけど車乗る...
-
[べっ甲]と[プラスチック]の見...
-
免許更新についてなのですが、...
-
車校で視力検査がアウトでした...
-
タクシー運転手の求人について...
-
歯医者のパートの助手って免許...
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
どう思いますか?
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
今年18になるので車の免許を取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眼帯を1週間つけて生活しないと...
-
【至急】 助けてください! 明...
-
自動車学校に入校しました! そ...
-
運転免許・コンタクトをしてい...
-
視力が0.6と0.4だったんですけ...
-
警察署で免許更新した方で 視力...
-
免許更新で視力で落ちた方いら...
-
運転免許で、 運転手帳で、最初...
-
視力補正手術を受けた者です。...
-
普段メガネじゃないけど車乗る...
-
車校で視力検査がアウトでした...
-
眼鏡からコンタクトに変えた場合
-
深視力がダメでした(教習所)
-
運転免許証の写真はカラーコン...
-
本免許センターで視力やります...
-
免許更新についてなのですが、...
-
運転免許の更新について(視野...
-
江東試験場(運転免許)で学科試...
-
府中試験場の適正試験(視力検...
-
府中の試験場で試験を受ける前...
おすすめ情報