
No.5
- 回答日時:
それはとても心配ですね。
マイクロチップは入れてないですか?または、迷子札はつけていませんか?
もしそのような措置がとられていれば見つかる可能性は高いですが。
まずは、猫探してますポスターを作って張り出すとかいろいろやれることはあると思います。
ご回答ありがとうございました。
マイクロチップは入れてなかったです。
鈴の首輪に赤のスカーフをしてます。
Lineのタイムラインにも投稿したのですが手掛かりもなく
ですが2日前にニャーンっと帰って来ました。
一安心しました( ˇ◡ˇ)♡(ˇ◡ˇ )
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。去勢しても出ていく子は出て行きます。
もしかして、パニックを起こして、余計に帰る場所がわからないのかも。
保健所収容や警察役場など電話かけて、聞いてみてわ?無事に帰って来てくれたらいいですね。
No.3
- 回答日時:
ご回答ありがとうございました。
居なくなって直ぐに保健所に連絡して近所で猫飼っている方に聞きに行ったり何日も探しました。
諦めかけた2日前にニャーンっと帰って来ました。
もう感動でした。
一安心してます( ˇ◡ˇ)♡(ˇ◡ˇ )
No.2
- 回答日時:
去勢といなくなることは、全く無関係とも言い切れませんが、
去勢している猫が家を出てしまわないかどうかというと、
全然関係がないともいえます。
去勢してない場合は、発情期にメスのにおいに惹かれて発情して
飛び出すということもあるでしょうが、それ以外に
外に興味があってすきあらば脱走を試みるという猫の場合、
去勢の有無とは関係なく隙間などがあれば外に飛び出そうとします。
ほかに、外に出たいとは思って無くても、たまたまあいているところがあり、
なにかのきっかけ(びっくりしたり外に鳥がいたり)で、
飛び出してしまうことはあります。
なので、人間側が外に飛び出してしまわないように注意して
あげる必要があると思います。
あと、いなくなってしまった場合は、もちろん猫が自力で戻ってくる
場合もありますが、戻ってこれない場合、帰りたくても帰れない場合も
多々あるので、あくまで人間が探してあげる(帰ってくるのを待つのではない)
ほうが良いと思いますよ。
家を起点として近くの隠れそうな場所(物置や軒下、鉢植えや塀のかげなど)
を探して歩くとか...ちなみに呼びかけて普段すぐにくる猫だとしても
外では全く反応しない、逃げるという場合もあります。
(外で精神状態が普通ではなくなっているので)
猫ボランティアにお願いして、一緒に探してもらうとか、
捕獲器などを借りるという手もあります。
あとは、猫 迷子 などで検索すると迷子掲示板とか、
猫を探すときのチラシの作り方、
警察、動物病院、保健所、市区町村の担当役所窓口、
愛護センターなど連絡すべき場所なども書いてあったりします。
(事故などにあっている場合や、だれかが野良猫だと思って
捕獲してセンターにつれていっていた場合、届けてないと大変なことになります)
時間が許す限り飼い主さんが探してあげ、
協力が得られるようなら一緒に探してもらい、
かつ猫が敷地内に戻ってきたとしたら
戻せるように準備しておくなど、
(上記に書いたように逃げようとする場合もあり、
庭まで来ていてもそこから動けない猫もいますので、
大きな布などで捕獲するか、捕獲器などが必要な場合もあります)
いろいろとすることがあります。
見つかりますように。
ご回答ありがとうございました。
居なくなって直ぐに保健所の方に連絡を取り近所を何日も娘と犬と探しました。
2日前の夜にニャーンっと帰って来てくれました。
もう嬉しくて嬉しく抱っこしましたが猫は餌を要求する感じでほんと自由だなーって感じです。
帰って来てくれてほんとに良かったです。( ˇ◡ˇ)♡(ˇ◡ˇ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
家の雄猫が去勢済みなのに性器...
-
猫の鳴き声で困ってます。
-
去勢後痩せてきた・・・
-
飼っている猫が2週間も帰ってき...
-
飼い猫が野良猫と縄張りに負け...
-
猫のおばさんが嫌い
-
引っかかない猫種は存在しますか
-
一人暮らしで猫を飼う際
-
野良猫の餓死
-
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
誰かが私の家の敷地内で、猫に...
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
内緒で猫を飼う
-
オス犬って生理の匂いに反応す...
-
野良猫がある日突然姿を消して...
-
野良猫。正確には地域猫(サク...
-
猫が勝手に餌を食べます。 自動...
-
預かっている保護された子猫が...
-
猫が歩く時にカツカツ音がする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
飼っている猫が2週間も帰ってき...
-
猫の去勢について教えて下さい...
-
飼い猫が野良猫と縄張りに負け...
-
去勢後痩せてきた・・・
-
家の雄猫が去勢済みなのに性器...
-
我が家の雄猫(半分ノラ見たい...
-
庭猫という飼い方はできますか?
-
猫に必要なものは?
-
仲良しの飼い猫2匹が突然ケンカ
-
野良ボス猫の去勢
-
メスよりオスの方が鳴き声が可愛い
-
猫が帰ってきません オス去勢...
-
経験談聞かせてください!行方...
-
甘えながら、おしっこが1滴出...
-
去勢済でも雄猫は遠出するもの...
-
猫を返してもらえません・・・・
-
飼い猫がなつかない。
-
猫が帰ってきません。 元々野良...
-
猫の妊娠+多頭飼いについて
おすすめ情報