
はじめまして。今夏に結婚式を予定している30代女性です。
日程も式場も無事決定し、来月から本格的に結婚式準備をスタートします
いま、ブライダルエステの費用に関することで、少しもやもやしています・・・
と言うのも、具体的な結婚式準備は担当プランナーと一緒に進めていくので、そんなに心配していないのですが、不安なのがウェディングドレスなんです。
私は生まれつき肌荒れが酷いので、結婚式前にはブライダルエステに行こうと思っています。もちろん、自分でできる範囲でのセルフケアはやるつもりです。普段からのお肌の手入れもしています。
このことを夫に伝えたら、「ブライダルエステのお金は俺が出すよ!」と言ってくれて、凄くうれしかったんですが、どこからかブライダルエステ費用を旦那に出してもらう事を聞きつけた友人が、嫌みを言ってきました。
「旦那に自分のブライダルエステ代を出してもらうとか、恥ずかしくない??」と言った感じ。
その時は適当に流したのですが、ずっとモヤモヤします。まずは体験エステに行こうと思っていた矢先だったのですが、旦那にエステ代を出してもらうのは、一般的な感覚で言うと「恥ずかしいこと」なのでしょうか??
金額と言うと、10万~20万円位を負担してもらう感じなんです。ちなみに、独身時代に貯めた貯金はそのままお互いのお金にすることになっています。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ブライダルエステの費用を旦那に出してもらうのは、恥ずかしいことではないですよ。
実際にエステ代を出して貰った花嫁はちょくちょくいると思います。そもそも、新郎新婦の当事者が良いのであれば、他人が口出しする問題ではないでしょう。お友達は単にあなたが羨ましくて、嫌みの1つでも言いたかっただけのことだと思います。
結婚式を挙げる際は、嫌みや不満不平を言い出す人は必ず出てくるもの。気にしたらキリがありません。
今の時代、ブライダルエステもポイントを絞って施術を行えば数万円でも十分可能です。体験だけなら、ワンコインですからね。
参考サイト
http://mywedding-homepage.com/4785
多額の費用負担をしてもらうのが申し訳無いと思うのであれば、その分を彼氏にお返しすればOKです。
結婚式準備を楽しんでくださいね。
No.4
- 回答日時:
噂を聞きつけてくる人の意見をまともに受けてはいけない。
「お金を出してもらうなんて」って、貴女がその人の言葉が響いたと
すると、その人は貴女にとってどんな人かは分からないけど、客観的には、
ロクデモない人のように思いますよ。
No.2
- 回答日時:
優しい彼ですね〜♪
2人のことなので2人で決めたらいいのではないでしようか。負担が大きかったかなあと思ったら、何か彼にとっての生活必需品や、少し高いコートとか。何かおかえしをしてあげて独身のうちに精算するのもいいですね。
友だちは、うらやましいー、ねたましいー色々な感情が沸き起こったんじやないですか?
特に友だちに言わなくてもいいことですよ〜
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
娘の結婚、お祝い金はいくら出...
-
息子24歳夫婦へのお金の援助に...
-
結婚祝い金のマナー
-
お金がないなら結婚式は諦めな...
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
泊まるなら結婚式当日?前日?
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
友達の結婚式に招待されたので...
-
創価学会の結婚式
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
結婚式欠席の理由に法事
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
結婚式欠席理由 新婚旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子24歳夫婦へのお金の援助に...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
結婚費用と親の援助で悩んでます。
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
親からの結婚資金援助に差が出...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
婿取り婚の場合の披露宴等費用...
-
お金がないなら結婚式は諦めな...
-
結婚費用ご祝儀でまかなえまし...
-
心の狭い私・・やっぱりお式と...
-
子供が結婚します 親からのお祝...
-
結婚が決まった後の流れとお金...
-
結婚するには、どのくらいお金...
-
結婚式は自分たちで出すもので...
-
お金無くてデキ婚した方いらっ...
-
自分の親が結婚に対する口出し...
-
7月に籍を入れることになったの...
-
同棲とか半同棲って親目線から...
-
娘の結婚、お祝い金はいくら出...
-
招待客10人で費用80万円の結婚...
おすすめ情報