
芝生を植えるのに庭の土を深さ約20㎝掘って除去し、その古い土と新しい土を半々程度混ぜ合わせて床土にしようと考え、今、DIY施工中です。また、排水が確実に出来るよう暗渠排水も設ける心算で、管を埋設して排水升に繫ぐ考えで、その周囲には砕石を入れようとしています。それには、砕石約1㎥、真砂土2.5㎥が必要となる計算ですが、ホームセンター等で販売している袋詰めでは高くつくことや運搬が必要であるため、ダンプで運搬して呉れる手ごろな所がないか探していますが見つかりません。ご存知の方、金額(1㎥単価と運賃)も含め、教えてほしいのですが。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
建材店・造園屋など電話帳で探して交渉ですね。
=真砂土は近くで産しないから、袋詰めしかないかも知れません。
(砂利は、最近砕石が多い。=お好み次第ですがコンクリートリサイクル場。 また、車があれば砂利組合に電話して行くとか)
<当然のことながら、ダンプが入るような通路がないとだめですね。
<下した荷を一輪車で運べば何時間かかるのかな?
<大手の工務店なんかでは経費もとられて損、昔は土建屋さんにもあったけどね。
回答、ありがとうございました。
仰る通り、昔は近くにも数件砂利や砂を扱っている建材屋的な店がありましたが、今は見かけません。
電話帳で探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
アスファルトに花火で書いた白...
-
畑に自動車が通れるようにしたい
-
暗渠排水の失敗
-
土の駐車場をコンクリートに変...
-
坂道がぬかるんでしまう。自宅...
-
数ヶ月前から家の基礎部分が濡...
-
敷地境界と側溝の間の土地の草取り
-
土間床の防湿シート
-
管工事施工の下水道に関する記...
-
マンションの1階の庭やバルコ...
-
6号砕石
-
370坪の土地に10センチ砕...
-
盛土に適した砕石or土の種類に...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
砂の代わりに山土を配合し駐車...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
数ヶ月前から家の基礎部分が濡...
-
アスファルトに花火で書いた白...
-
畑に自動車が通れるようにしたい
-
砂利の飛散を防ぐには
-
防草シートする時は苔も取らな...
-
カインズホームの『雑草ストッ...
-
既存のアスファルトの上にアス...
-
庭に砂をまきたいのですが、海...
-
暗渠排水の失敗
-
盛土に適した砕石or土の種類に...
-
土間床の防湿シート
-
穴を埋めるとき
-
駐車場にひいた再生砕石に陶器...
-
土間工事(砕石敷き)の適正な...
-
業者さんに『クラッシャー転圧...
-
370坪の土地に10センチ砕...
-
管工事施工の下水道に関する記...
-
砂利とバラス(砕石)の違い
-
ベタ基礎における防湿シートの...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
ホームセンターのアヤハやアヤハディオはよく知っていますが、質問に書いた通り、量が多いので袋詰めの製品では単価も当然高くなり、また、配達も出来ない(出来ても運賃が必要)と思うので、砂や砂利を専門に取り扱っていて、リーズナブルで配達もしてくれる建材店が無いか探しているわけです。
単価も含め、ご存じでの所があれば教えてください。よろしくお願いします。