
お願い致します。隣との境界に簡単な1段積みのブロックを積みたいのですが、簡単な施工方法を教えて下さい。
状況
・長さ10m強で土と砂利が少しまいてあります。
・当方が言い出しですから、予算はこちらもちです。
・お隣に話をして、境界の中心に施工を考えています。
・ブロック1段積みは、お互いに車等ユーターン出来るように地面から少ししか出しません。
・将来に双方が塀をしたい時に、取り外せるように簡単に並べるだけと考えています。
・現在は、ナイロンの縄ロープを地面に貼ってありますが左右に動くため余りよくありません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、境界線上に溝を掘ります。
次に溝の中の土を、何か重たいもので踏み固めます。そして、市販のコンクリ-トを水平に均(なら)します。ここが一番重要です。
(出来れば「レベラー」というのが好いのですが。これは自然と水平になります。建築屋さんに聞けば分かります。)
そして、一晩寝かせます。
後は、水糸を張って、ブロックを並べていき、ブロックの中の穴に、再びコンクリートを詰めて出来上がりです。
ここで、肝要なのは、ブロックの半分、あるいは三分の一を土中に埋めることです。
No.3
- 回答日時:
値段高いですが...(自作でも?)間空けて設置かな
「プランター」を置ければ良いのですが(10mか...)
http://item.rakuten.co.jp/woodpro/7dacw600/
「カーストッパー」と思いましたが値段高いですし砂利では駄目ですね
「まさ王」で型枠作り中に流し込みし固まったら型枠外す。(地面もある程度掘らないと駄目ですが...10cmかな?)
壊すのはハンマーで叩けば壊れると思います。
http://item.rakuten.co.jp/yminfo/10000004/
#プロックでは無いですが一応他の案ですので、参考程度に
No.2
- 回答日時:
1.先ず境界線の中心位置を立会いで再確認をする。
2.ブロックは厚さ10cmが標準であるので、境界の中心から5cm相手側の位置に、工事現場で使用している黄色やピンク色の糸を境界線の中心位置に沿って横に張る。
3.糸の位置に合わせて、スコップで溝を掘る。
4.境界の中心から正確に5cmの位置に、ブロックの高さを決定し、糸を水平に張る。
5.糸にあわせてブロックを並べる。
隣人が難しい人でなければ境界線中心に沿って、適度の幅と深さで溝をほり、ブロックを積む作業時に相手側の位置5cmの正確な位置と高さで糸を張れば作業は速く済みます。
No.1
- 回答日時:
地先境界ブロックを使うと宜しいでしょう。
施工は基礎砕石の上に空練モリタルで布設します。
簡易的にする為、基礎コンクリートを省略します。
状況によっては必要かも知れません。
http://www.nippon-c.co.jp/cgi-bin/page/viewer.cg …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 測量と境界 5 2022/12/14 07:34
- 相続・譲渡・売却 境界確定、これは一般的なやり方ですか? 6 2023/01/24 22:10
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- Excel(エクセル) 2列のエクセルの表を変更したい 6 2022/07/01 11:19
- 一戸建て 新築の境界線について。 現在新築検討中です。 ホームビルダーから図面と見積もりが出てきたのですが、外 5 2022/07/16 09:20
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- その他(住宅・住まい) 境界線が明確でない土地の境界線沿いに木が植えられており、その木が境界線を跨ぐ場合の対応について 4 2022/10/03 21:58
- 不動産業・賃貸業 地積測量図と確定測量図について 2 2022/10/12 21:17
- その他(住宅・住まい) 境界ブロックと土地の隙間は 6 2022/04/20 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブロック塀を一段だけ作りたい場合のアドバイスをお願いします
DIY・エクステリア
-
2~3段の低いブロック塀の基礎は、深く根入れしなくても大丈夫でしょうか?
インテリアコーディネーター
-
境界ブロック1段を20m分だと基礎工事込みで大体いくらくらいですか? 2段の場合も教えてほしいです。
リフォーム・リノベーション
-
-
4
隣家より境界ブロックを撤撤去して欲しいと言われました
一戸建て
-
5
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
6
私の家の塀にコンクリートをつけてくる
一戸建て
-
7
住居問題の質問です。自宅の隣に新築が建ったのですが、外構のフェンスを使われています。お隣に新築を建て
一戸建て
-
8
境界の壁についてですが、新しく土地を購入し家を建築するのですが、先に建てられてる隣の方との隣接する壁
一戸建て
-
9
隣地境界フェンスはどちらが作るべき?
一戸建て
-
10
境界のブロック塀設置、当方は置きたくないのです
その他(住宅・住まい)
-
11
土の上にブロックを積みたいのですが
DIY・エクステリア
-
12
塀は隣の許可がないと境界から50センチ下げて建てなければならないのでしょうか
インテリアコーディネーター
-
13
隣地業者が我が家の境界ブロックを土止めにした場合
その他(住宅・住まい)
-
14
物置は境界から何センチぐらい離せばよいか?
その他(住宅・住まい)
-
15
境界線のフェンスの事で困ったお隣さんの対処法
リフォーム・リノベーション
-
16
モルタルの必要量
DIY・エクステリア
-
17
近接した隣家の境界にエアコン室外機を置く場合
その他(住宅・住まい)
-
18
隣人に壊されました
その他(住宅・住まい)
-
19
境界フェンスを設置したくない
一戸建て
-
20
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
物置設置前の整地について
-
ガレージ基礎について
-
車止めのブロックについてです...
-
ブロックに2×4木材を固定したい
-
素人だが、コンクリートのブロ...
-
ブロック積みに支柱、ブロック...
-
配管上の基礎
-
ブロック塀なんかを施工する時...
-
ブロックの目地幅はいくつにすれば
-
ブロックで作った花壇下部から...
-
縁台の高さを調節したい
-
DIYなど未経験で男29歳です。 ...
-
コンクリートブロックで自作の...
-
家庭用、簡単なブロック基礎の...
-
ブロック塀への扉の取り付けに...
-
ブロックを積むとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
車止めのブロックについてです...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
素人だが、コンクリートのブロ...
-
物置の土台の基礎ブロックの穴...
-
室外機の設置用のベタ基礎です...
-
物置設置前の整地について
-
駐車場の後ろによくあるアレ
-
ブロック塀への扉の取り付けに...
-
ブロックに2×4木材を固定したい
-
太い針金を曲げたい
-
ブロックの目地幅はいくつにすれば
-
自作キッチンで壁をブロックで...
-
ベットの高さを20CM高くしたい
-
自宅敷地内の車の出入り口が、...
-
縁台の高さを調節したい
-
配管上の基礎
-
スピーカースタンドの高さを増...
おすすめ情報