dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットのお見合の男性と会う事になりました。
30分も遅刻したらしいです。

私はあらかじめ、外出先で確認できるメアドなのかと
相手に尋ねられ、PHSのメアドを教えました。そのとき
嫌な予感はしたんです。遅れるのが前提なのかな、と。
まあ、待ち合わせにメアドの交換(本来は見合システムでは
禁止)なら正常の範囲として教えました。

しかし、当日は無連絡で30分経過で現れず。そのまま家に帰ってパソコンを
明けると、ヤフーアドレスに何通もメールが
来ていました。しかも30分遅れるとのうのうと。
1. 初対面で女性と待ち合わせするのに30分の遅刻はあり得ない。
2. メアド情報の管理もできない。いい加減にやっているから
間違えると思うのです。

また会う約束をしたいと、謝りのメールが来たので
レストランを予約してくれたら、あなたを再度
信用する。と書いたのですが、それは出来ないが、とにかく
会いたい、と日にちを指定してきます。

私の常識では30分遅刻の時点でアウトなんですが、
皆さんはどう思いますか?

レストランの予約は、私もヘンな男なら1分で帰りたいので
実は要らないのですが、相手の誠意や今後こういうルーズな性格を
直してくれるのかを見極めるために要求しています。都内の一流
レストランですが、私が女子会で使っているので一人一万以下の
リーズナブルなメニューでもおいしいです。

それに本当に予約してくれたら、私が取り消してちゃんと
会ってもいいかと思いました。とにかく相手の対応を
見たかっただけです。これまでのメール交換でも適当、二股以上の
可能性も感じたので、総決算です。

学校の先生は初対面30分遅刻なんて何とも思わない人たちなんでしょうか。
よく、非常識な人種と聞きます。ちなみにこの男の人は40代です。

質問者からの補足コメント

  • 分かりにくいので補足いたします。

    PHSのメアドは待ち合わせ用に相手に請われて教えました。

    相手が遅れる、到着したなど、4通もメールをくれたのは
    それまで使っていたフリーのヤフーアドレスです。私はこちらは
    外出先からは読めないです。よって、PHSのメアドを教えたという背景です。

      補足日時:2017/03/23 13:17
  • いや、だからふっかけるんじゃないです。おしまいになることを想定してです。

    40代後半でちゃんとした仕事をしているのに、その程度をけちるなんて
    今後が思いやられることすら、確認できてしまいましたよ。われながら優れた
    リトマス試験紙だと思っています。遅刻するのが悪いんです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/23 13:30

A 回答 (11件中11~11件)

この人が異常なだけです。

この男性とほぼ同年代ですが、5分前行動をいつも心がけております。
「女性の30分の遅刻はしょうがないかな?」と思いますが同性の遅刻はありえません。

と私の感想を感じましたが、お見合いで緊張していたのかもしれませんね。
ちょっとは多めにみたほうがいいのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男性からの回答、嬉しいです。ありがとうございます。
私も気を使ってちょっとふらふらしてから2分過ぎに
到着しました。女性がちょっとだけ遅い方が相手も
準備できるかと思い、先につかないようにと。本当は
5分前には着いていました。
だから相手は、私を軽くみていたのか、普段から
バカなのかどちらか判断がつかなくて。
でも通常の男性はやはり早めの行動を心がけますよね。
待ち合わせ場所も私に便の良い所を指定してくれて
嬉しかったので、時間はお仕事もあるでしょうから
私は遅めで構わないですと言って決まった時間帯です。
時間を取るのはお互いに負担でしょうから、軽く仕事帰りに
お茶でもと、伝えたのちに、相手の都合の良い日を
相手が指定しました。30分遅刻の理由は会議が長引いたという
ものでした。言い訳も陳腐なので、遅れたときに私が
何ていうかをチェックするための演出という疑念も
捨てきれません。

お礼日時:2017/03/23 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!