dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7を使っています。

一般的には、コントロール・パネルから『プログラムのアンインストール』を選択し、アンインストールしたいソフトを指定して、『アンインストール』をクリックするとアンインストール出来る筈だと思います。
そこで、インストール済みのreal playerをアンインストールしようと思い、コントロール・パネルから『プログラムのアンインストール』を選択するのですが、表示されるソフト一覧表の中に、real playerが表示されないため、アンインストールできません。
real playerはちゃんと起動するので、パソコンから消去されてはいない筈なのですが、どうしたのでしょうか?

こういうケースの場合、どうすればreal playerをアンインストールすることが出来るのでしょうか?
お教え戴ければありがたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

URLを開きwindows7を選択してください。


https://customer.real.com/hc/ja/articles/2040400 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまく行きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/24 16:40

プログラムのアンインストールで表示されないということは、インストールがきちんとできていない可能性がありますので、再度インストールして表示されるか確認されてみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!