dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬の件

薬の名前が一緒なら薬の成分は製薬会社が違っても一緒ですか?

A 回答 (4件)

おそらく、ジェネリックのことをおっしゃっているのでしょうが、厳密に言えば、若干の違いはあります。



ジェネリックの元となっている先発の薬を生産する際には、主成分の誤差が仕様書の±5%以内と決められています。

一方、ジェネリックの場合、先発との主成分の誤差がプラスに25%、マイナスに20%であっても、ジェネリックとして認められます。また、副成分が、先発と全く違うものも多いですね。

このため、錠数が増えるほど、先発とジェネリックとの差が生じる薬もあり、処方箋には、医師の判断でジェネリックにできないようにするための印をつけるところがあります。
    • good
    • 0

必ずしも同一とは言えないと思います。


確かに主成分は同じだと思いますが、
配合している他の成分は、製造会社によって
多少の違いはあると思います。

そのわずかな違いによって、効き方や副作用が
変わって来る事も十分考えられます。

おそらくジェネリック医薬品の事が念頭にあっての質問と思いますが、
多くに人にとって、同じ効き目の薬だと云われていますが、
全ての人にとって、全ての場合に同じ効き目であると云う保証はない、
と云うのが、多くの医師や薬剤師の見解のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明有り難う御座いました。
矢張自分のからだの大切な薬だから薦められて決めるのではいけないと思いました。

お礼日時:2017/04/05 22:12

たとえば、正露丸なんか各社から出てますが、成分の含有量の誤差範囲内で差があったり、安く製造するために別の製造法を用いる結果、効能に大きな差がでたりします。


調剤薬局あたりでジュネリック薬品について質問してみると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。
次回薬剤師さんに聞いてみます。

お礼日時:2017/04/05 22:16

そういう事も、そうでない事もあるでしょうね。


としか言えない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!